9月26日~10月3日まで第22回アジア選手権大会がタイのパタヤスポーツスタジアムで開催されている。大会7日目は男女シングルス、男子ダブルスが行われ、女子シングルスと男子ダブルスでチャンピオンが決まる。男子ダブルス準決勝では森薗/大島、丹羽/吉村が決勝進出をかけて戦ったが、決勝進出とはならなかった。
<男子ダブルス準決勝>
鄭榮植/李尚洙(韓国) -5、-9、12、5、8、8 森薗/大島
樊振東/許昕(中国) -10、9、6、5、9 丹羽/吉村
森薗/大島は鄭榮植/李尚洙と対戦。第1、第2ゲームは森薗の前陣での強打が決まるなど、ゲームを連取したが、第3ゲーム以降はサーブレシーブで乱れが出て、相手にペースを握られた。韓国ペアはレシーブから積極的に攻める姿勢が功を奏して逆転勝ち。日本ペアはレシーブの乱れから後手に回ってしまったことが勝敗につながってしまった。
試合後、ベンチに入った田勢コーチは「サーブレシーブ、台上の乱れが敗因です。彼らは金メダルをとる可能性を秘めていただけに、満足できる結果ではないです。今後は試合の中で閃きのあるプレーができるよう多彩な技術を身に付けていくことが必要です」と語り、チャンスがありながらも勝利できなかったことを悔やんだ。
丹羽/吉村は樊振東/許昕に挑んだ。ベンチに入った倉嶋監督が「戦術的には相手を上回っていた」と語るように序盤から互角の戦いを繰り広げた。しかし、1対1で迎えた第3ゲームからは各ゲームの終盤にミスが目立ち、ゲームを奪うことができなかった。
試合後、倉嶋監督は「終盤にミスが出たことが勝敗につながってしまいました。中国はそういった場面ではミスをしないので非常に痛かったです。戦術的には吉村の台上プレーと巧みなコース取りからチャンスをつくり、丹羽が決めるという形でしたが、試合終盤にミスが出ました。敗れはしましたが、彼らはこの試合を通して手応えをつかむことができたと思います。今後はチャンスを決めきるための練習をすることが必要です」と中国ペアにひけをとらないプレーを見せた丹羽/吉村を評価した。
卓レポツイッター:https://twitter.com/takurepo
国際卓球連盟(ITTF):http://www.ittf.com
今大会の模様は卓球レポート12月号(11/20発売)に掲載予定です。