![](/product/outerforce/assets/images/mv_pc.jpg)
使いやすさで、上達しやすく。
使いやすさを重視し、
弾みをやや抑えた設計の
アウターファイバー™仕様ラケット。
球離れのよさと安定性を両立しているため、
さまざまな技術がやりやすいのが特徴です。
![](/product/outerforce/assets/images/img01_pc.jpg)
![](/product/outerforce/assets/images/img02.jpg)
弾みを抑えて打球に安定感を
密度が低めの木材を採用することで、アウターファイバー仕様のラケットながら、やや抑えめの弾みを実現。従来のアウターラケットが時として弾みすぎると感じていた選手にとって、このシリーズは安定感という強みを得るためにふさわしい選択肢です。
![](/product/outerforce/assets/images/img03.jpg)
※数値はFL、AN、ST
“アウター”の良さはそのままに
特殊素材が表面の板(上板)の隣に配置されているため、素材の性能を体感しやすいのが特徴です。
スイングスピードがそれほど速くなくても、打球に十分なスピードを補います。
重さも抑えめに
合板構成に最大限気を配り、力に自信のない方でも振り切れる重量に設計しました。
“アウター”らしさと安定性を兼ね備えた放物線
アウターフォース シリーズによる打球は、従来のアウターラケットに比べて飛距離が短いのが特徴で、オーバーミスの減少をアシストします。
![](/product/outerforce/assets/images/img04.png)
![](/product/outerforce/assets/images/matrix_shake.png)
![](/product/outerforce/assets/images/matrix_pen.png)
上達を助けるラケット移行を
このシリーズは、入門用ラケットと、プロも使っている『ビスカリア』や「インナーファイバー シリーズ」などのラケットとの橋渡しとなることで、無理のない上達をサポートします。入門用ラケットをすでに使いこなし、ステップアップを目指して次のラケットを探している選手におすすめです。
加えて、「従来のアウターファイバー仕様のブレードの高い弾みを扱いきれない」、「インナーファイバー仕様のラケットよりも弾みがほしい」という選手にとっても良い選択肢です。
![](/product/outerforce/assets/images/img05.png)
目の前には、3つの選択肢
![](/product/outerforce/assets/images/img_caf.jpg)
アウターフォース CAF
コントロールアシストファイバー特有の木材のような打球感を生かして、文字通り素晴らしいコントロール性能を発揮します。初めての特殊素材ラケットとしても、卓球を始める際の1本目のラケットとしてもお勧めです。
![](/product/outerforce/assets/images/img_alc.jpg)
アウターフォース ALC
従来のアウターALCラケットを使いやすくしました。台に近い位置でのプレーに適しています。アリレート カーボンがスピードと安定性を絶妙なバランスで生み出します。
![](/product/outerforce/assets/images/img_zlc.jpg)
アウターフォース ZLC
シリーズの大きな特徴である安定性を保ちながら、ZLカーボンによる力強い打球を前陣でも中陣でも実現します。
- アウターフォース CAF
-
価格: 11,000円(税込)
反発特性: 11.3
振動特性: 9.1, 9.4(CS)
ブレード構成: 木材5枚合板 +CAファイバー2枚
ブレードサイズ: 157×150mm, 158×150mm(CS)
ブレード厚: 6.3mm
グリップサイズ(長さ×厚×エンド幅)
- FL: 100×25×34mm - ST: 100×23×28mm
- AN: 100×25×34mm - CS: 82×23×31.5mm
Made in Japan
- アウターフォース ALC
-
価格: 16,500円(税込)
反発特性: 11.4
振動特性: 10.4, 10.7(CS)
ブレード構成: 木材5枚合板 +アリレートカーボン2枚
ブレードサイズ: 157×150mm, 158×150mm(CS)
ブレード厚: 6.2mm
グリップサイズ(長さ×厚×エンド幅)
FL: 100×25×34mm ST: 100×23×28mm
AN: 100×25×34mm CS: 82×23×31.5mm
Made in Japan
- アウターフォース ZLC
-
価格: 23,650円(税込)
反発特性: 11.3
振動特性: 11.1, 11.4(CS)
ブレード構成: 木材5枚合板 + ZLカーボン2枚
ブレードサイズ: 157×150mm, 158×150mm(CS)
ブレード厚: 5.9mm
グリップサイズ(長さ×厚×エンド幅)
- FL: 100×25×34mm - ST: 100×23×28mm
- AN: 100×25×34mm - CS: 82×23×31.5mm
Made in Japan
最適なラバーとともに
初~中級者向けラバーの『ロゼナ』や『グレイザー』シリーズと組み合わせると、多様な技術の向上に役立ちます。自分に最適なものを選択して、レベルアップを目指しましょう。
![](assets/images/img06j.jpg)
さあ、上達のあゆみを
加速させよう!
![](/product/outerforce/assets/images/img07_pc.jpg)
ラケットの手入れも忘れずに
ラケットを長く使うために、こまめな手入れも忘れずに。ラケットのエッジを損傷から保護するためにサイドテープ貼り、持ち運ぶ場合はケースに適切に保管してください。
![](/product/outerforce/assets/images/img08_pc.jpg)