![]() 2009新春初打ち会が開催! |
開会に先立って、らくご卓球クラブ・ヘッドコーチの三遊亭小遊三師匠が開会の挨拶を行った。続いてバタフライ卓球道場を運営する株式会社タマスの山田俊策社長が挨拶を行った。
午前はダブルスの親善試合。試合の前にエキシビジョンとして三遊亭小遊三師匠、山田隆夫さん組とでんでん・関芳弘衆議院議員(卓球国会議員連盟)組よる試合が行われた。
その後は参加者によるダブルスのチーム戦が開催され、4チームに分かれてのダブルス戦は和やかに、時には真剣にと楽しく進められた。
試合後、エキシビジョン第2試合として、三遊亭小遊三師匠・でんでん組と、猫ひろし・丸田健太郎組が対戦。好ゲームとなった試合はどちもジュースで取り合い引き分けとなった。
そしてその後には、こん平師匠が元気な姿をみせて小遊三師匠、伊藤繁雄元世界チャンピオンとラリーを披露した。
![]() 小遊三師匠が開会の挨拶!
|
![]() 山田社長は歓迎の挨拶 |
![]() 迷コンビがエキシビジョンマッチで魅せた! |
![]() 異色コンビのでんでんさんと関議員 |
![]() 猫ひろし・丸田健太郎ペアは本格派 |
![]() こん平師匠がラリーを披露! |
第2部は、恒例のメンバーによるアトラクション。歌謡界で活躍する、あさくらりえさん、西奈実栄さん、福島ひとみさんがそれぞれ得意の歌を披露。その後も猫ひろしさんやがネタを披露し、ミズキ&クラアキさんの綺麗な歌声を披露し、マグナム小林さんのバイオリンとタップの融合はとてもユニークで面白く、金澤栄さんの津軽三味線は美しい音色を奏でた。そして大トリは「にゅうおいらんず」。小遊三師匠らが見事な演奏を披露して大いに盛り上がった。
![]() あさくらさん、美声を披露 |
![]() 西奈さん、自慢の歌声 |
![]() 福島さんが聴かせた |
![]() 猫ひろしのネタに大盛り上がり? |
![]() ミズキ&クラアキの華麗な歌と演奏 |
![]() ユニークな芸のマグナム小林さん |
![]() 金澤さんの三味線に感動 |
![]() 今年もトリはにゅう・おいらんず! |