明治大学卓球部は90周年記念事業として、OB選手と現役選手のドリームゲームを行うことになった。OB選手は水谷隼(木下グループ)、丹羽孝希(スヴェンソン)、森薗政崇(BOBSON)、神巧也(T.T彩たま)、平野友樹(協和キリン)という5人のスター選手が参加。現役選手は全日本チャンピオンの宇田幸矢、インターハイ2連覇の戸上隼輔、東京選手権大会単複優勝の龍崎東寅を含む5人のメンバーで挑む。
ドリームゲームは明治大学公式YouTubeチャンネルで配信予定で、松下浩二さん、男子ナショナルチームの倉嶋洋介監督という明治大OBのお二人が実況・解説をする予定だ。
明治大学卓球部90周年記念事業・ドリームゲーム
日時:2020年10月18日(日)
13時試合開始(12時30分より配信)
試合内容:団体戦(5シングルス)
配信方法:明治大学卓球部公式youtubeチャンネル(予定)
現役学生
龍崎東寅(明治大学)
宇田幸矢(明治大学)
戸上隼輔(明治大学)
他2名
OB
水谷隼(木下グループ)
丹羽孝希(スヴェンソン)
森薗政崇(BOBSON)
神巧也(T.T彩たま)
平野友樹(協和キリン)
実況・解説 ※予定
松下浩二(前Tリーグチェアマン、オリンピック4大会出場)
倉嶋洋介(男子ナショナルチーム監督)
■公式ホームページ
https://meiji-tt-dreamgame.jp/
■クラウドファンディングページ
https://greenfunding.jp/lab/projects/4172