1. 卓球レポート Top
  2. トピックス
  3. 国際大会(トピックス)
  4. 2026年アジア競技大会(卓球)日本代表選考基準

2026年アジア競技大会(卓球)日本代表選考基準

日本卓球協会は第20回アジア競技大会(卓球競技)の男女日本代表選手選考基準を次のように発表した。大会(卓球競技)は2026年9月23日から10月1日にかけてスカイホール豊田(愛知県豊田市)で開催される。

1. 男女団体戦日本代表候補選手各5名の選考方法
(1) 2026年世界卓球選手権ロンドン大会(団体戦)男女日本代表国内選考会優勝者 ※注1
(2) 2026年全日本卓球選手権大会一般の部シングルス優勝者 ※注1
(3) 2026年4月の最初に発表される世界ランキング上位2名
(4) 強化本部推薦1名
(5) 上記(1)〜(3)までに重複者が出た場合は、(3)を除いた世界ランキング上位者から選出する。

※注1 上記(1)および(2)により選出された選手は世界選手権ロンドン大会(団体戦)の日本代表要件も満たしているが、その代表権の確定には、第20回アジア競技大会(団体戦)にも出場することが条件となる。(この条件は、公表済みの2026年世界選手権ロンドン大会男女日本代表選手選考基準に準じたものである)

2. 男女シングルス各2名の選考方法
上記1.で選考された選手の中から、個人戦エントリー最終日の2週間前が含まれている週に発表される世界ランキングの上位2名をシングルスの代表候補とする。

3. 男女ダブルス・混合ダブルス各2ペアの選考方法
上記1.で選考された選手の中から、優勝またはメダル獲得の可能性が高いペアを強化本部にて選考し、各ダブルスの代表候補ペアとする。

4. 補足
(1) 代表候補選手が故障等で参加が不可能となった場合、その代替選手は強化本部にて決定する。
(2) OCA、ATTUより大会要項が発表され、本選考基準との齟齬が発生した場合は再度強化本部にて審議する。
(3) 代表候補選手・ペアは、本協会(JTTA)よりJOCへ推薦する。

\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■トピックスの人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■トピックスの新着記事