1. 卓球レポート Top
  2. 大会
  3. 国内大会
  4. 全日本卓球(一般・ジュニア)
  5. 平成28年度
  6. 全日本卓球2017 女子シングルスは石川、佐藤がベスト4に進出

全日本卓球2017 女子シングルスは石川、佐藤がベスト4に進出

1月16~22日まで平成28年度全日本選手権大会が開催されている。大会6日目は男子シングルス準々決勝、女子シングルス準々決勝、男子ダブルス準決勝~決勝、女子ダブルス準決勝~決勝が行われる。女子シングルス準々決勝第1試合が行われ、4連覇を狙う石川(全農)、佐藤(ミキハウス)がベスト4に勝ち残った。


石川(全農)11-7,11-9,11-5,11-6 三宅(中国電力)
 石川は三宅と対戦。三宅は平成22年度ジュニアチャンピオンに輝いており、ここまで、小道野(アスモ)らを破って初の準々決勝進出を果たした。試合は序盤から石川はラリー戦で三宅をリードする。第1ゲームは8-2とリードしたところから三宅に8-7と追い上げられるも、要所を締めて先制点を挙げた。続く第2ゲームは三宅がバックハンドサービスから3球目攻撃でラリーを優位に進め、中盤までリードする。しかし、石川がロングサービスを交えて三宅のミスを誘って逆転。勝負どころできっちりと得点を挙げて11-9でゲームを連取した。第3、第4ゲームは石川がリードする形が続いて4対0でストレート勝ち。4連覇に向けて落ち着いた試合運びで勝利を収めた。

■三宅菜津美のコメント
「石川選手との試合はとにかく雰囲気にのまれないように自分のプレーができたらいいと思っていました。サービス・レシーブが甘くなってしまったのでそこを今後は練習していきたいです。(大会を振り返って)今回はベスト8ということで自信になりました。3回戦での出雲選手(ミキハウスJSC)との試合で劣勢からばん回できて、気持ち的にも余裕が出てきて自分のプレーができるようになりました。去年と変わったところは落ち着いて自分のペースで試合を進められたことです。それが準々決勝まで勝ち進めた要因だと思います」


佐藤(ミキハウス) 9-11,11-5,6-11,11-8,11-8,11-9 鈴木(専修大)
 佐藤は初のベスト4進出を狙って鈴木と対戦。第1ゲームは粘り強くドライブを打ち続ける鈴木に対して、焦って攻撃にミスが出て先制点を許したが、第2ゲームは、変化を付けたカットで鈴木のドライブミスを誘う。徹底してミドルに攻める鈴木の攻撃にもきっちりと対応して11-5でゲームを取り返した。続く第3ゲームは鈴木に奪われたが、第4ゲームを取り返すと、第5ゲームは序盤の6-0のリードを最後まで保ち、11-8で勝利に王手をかけた。第6ゲームは終盤までもつれる展開となったが、一方の鈴木は初のベスト8進出ながら落ち着いて試合を進めたが、試合終盤は佐藤の回転量の多いカットに対してドライブがネットにかかる場面が増えて、試合を優位に進めることができなかった。

■鈴木李茄のコメント
「昨年、佐藤さんにはランク決定戦で0対4で負けていたので、良い試合ができたかなと思います。昨年は打ちすぎてしまったので、粘ること、攻守の切り替えをしっかりすることを意識しました。初めてランクに入ったので、ベスト8で満足していた部分はありますが、点数的にも競っていたのです、悔しいです」

 

 

石川はラリー戦で三宅を上回り、4対0で準決勝に進出
 
佐藤は動きの良さが光って鈴木に逆転勝ち
三宅は競る場面もあったが、石川には一歩及ばなかった
 
鈴木はリードをするも悔しい逆転負けを喫した

詳しい情報は日本卓球協会ホームページに掲載されています。
日本卓球協会:http:/www.jtta.or.jp
全日本卓球(特設サイト):http://japantabletennis.com/zennihon2017

卓レポ.comでは、連日の熱戦の模様をウェブサイトとツイッター(http://twitter.com/takurepo)で配信します。
全日本選手権大会の特集は卓球レポート3月号(2月20日発売号)に掲載します。

 

\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■大会の人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■大会の新着記事