令和元年8月15日?20日、鹿児島アリーナ(鹿児島)にて第88回全国高等学校卓球選手権大会が開催中。
大会3日目は女子学校対抗準決勝が行われ、四天王寺(大阪)と遊学館(石川)が決勝へ進出した。
【女子学校対抗準決勝】
四天王寺(大阪) 3対0 明徳義塾(高知)
◯大川 6,6,5 船場
◯菅澤 -6,6,-10,8,6 岡田
◯?橋/中森 4,14,4 高田/岡田
四天王寺対明徳義塾は春の選抜の準決勝でも対戦しているが、そのときは3対2で辛くも四天王寺が逃げ切っている。
今回も接戦が予想されたが、四天王寺が明徳義塾をストレートで下す、予想外の短期決着になった。
トップは大川がワイドなコース取りでラリー巧者の船場を揺さぶり、先制。
2番の菅澤が岡田との激しい打ち合いをゲームオールで制したことで完全に流れをつかんだ四天王寺は、続く3番の?橋/中森もストレートで快勝し、7連覇へ王手をかけた。
●明徳義塾・佐藤利香監督のコメント
「2番岡田の試合が勝負だったと思います。もう少し競った時に、思い切って自分から攻めていかないといけない。ミス待ちしているような感じだから、その点ではサービス・レシーブの読みも相手のほうが上でした。そこは最後勉強させられたところでもあるし、そこで攻められれば勝てるのになという思いもあります。でもそれが実力なので、経験を生かして今後につなげてもらいたいですね。
春の選抜では競りましたけど、インターハイになると四天王寺は層が厚くなる。とにかく2番が勝負だった。2番を取っていれば面白い試合になっていたし、展開も違っていた。勝ち切れるかどうかという試合が流れを作りますから。
3番ダブルスも、2ゲーム目に同じパターンで岡田が攻め切れなかった。彼女は良いものを持っているし、すごく頑張るんですけど、勝負すべき場面でやれるかどうか。それが分からなければ壁は乗り越えられない」
【女子学校対抗準決勝】
遊学館(石川) 3対1 萩光塩学院(山口)
出雲 4,7,3 西内
泉田 7,-2,-3,-6 川本
出雲/相馬 7,12,6 徳田/川本
相馬 9,7,8 徳田
悲願の初優勝を目指す遊学館は、 昨日、春の選抜2位の桜丘(愛知)を下して勢いに乗る萩光塩学院と対戦。
トップは出雲が異質ラバーでのバックハンドからの強打で西内を寄せ付けず、先制する。
2番の泉田は、今大会大活躍の川本に破れて1対1になるも、昨日点を落とした出雲/相馬がストレートで徳田/川本を下し、王手をかける。
4番は、相馬が持ち前の変化カットに加え、バリエーションが増えた攻撃で徳田をストレートで下し、2年連続の決勝進出を果たした。
遊学館は昨年のインターハイの決勝でも四天王寺と対戦しているが、そのときはストレートで破れている。そのリベンジを果たして四天王寺の偉業にストップをかけ、悲願の初優勝を果たすのか。それとも四天王寺が前人未到の7連覇を達成するのか。
注目の女子学校対抗決勝は、明日8月19日(月)の14時30分にスタートする。
●萩光塩学院・阿部一道監督のコメント
「準決勝に関してオーダーは良かった。相手のオーダーを外して、前半1対1で回れたので、ダブルスの2ゲーム目をジュースで落とさなければ、チャンスはあったかなと思います。4番は相手のほうが引き出しが多くて、対応しきれなくて負けてしまいましたけど、5番も2?1でリードしていたので、十分に強いチームとも戦えるなという手応えを感じました。
2年目でベスト4というのは自分でも信じられないです。いろいろなところに練習試合に行かせていただいて鍛えていただいたので、それが大きな要因かと思います。
普段の練習時間はほかの学校と変わらないと思います。ただ、30分以上自主練習の時間を設けていまして、そこで徳田とかは毎日残って一生懸命やっています。朝練でも強くなりたいという気持ちを持って、自主的にやっている。そういった自主性は大事にしています。父母の会も2年前に立ち上げて、洗濯とか差し入れとか、いろいろな面でサポートしていただいて、今大会での応援もすごく力になりました。外部コーチが3人いて、今回オーダーを相談したり、非常に協力的にやってもらっていて、それも今大会の勝因のひとつだと思います。
学校も私が強化すると言った時に頑張れと背中を押してくださって、校長先生からも連絡をいただいたり、気に懸けてくださって、バックアップをしてもらってすごくやりやすい環境ではあります。選手たちが満足できるような練習環境をつくるのが自分たちの仕事。あまり良いアドバイスはできないので、環境はしっかりつくってあげたいと思います。
今回できすぎたので、来年はすんなりとはいかないと思いますけど、2年生主体のチームなので今年以上の成績を残せるようにコツコツ頑張っていきたいと思います」
卓レポツイッターでも速報を配信。ぜひご覧ください!
南部九州総体2019速報ページ:http://kirokukensaku.net/0IH19/discipline_060_20190817.html
(取材=佐藤孝弘/猪瀬健治)