2021年(令和2年度)全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)が1月11~17日、丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)で開催されている。
大会4日目はジュニア女子の準々決勝から決勝までが行われ、大藤沙月(四天王寺高)が優勝し、昨年に続いて連覇を果たした。
ジュニア女子を制した大藤沙月が危なかったのは、準々決勝の面田采巳(四天王寺高)戦。大藤は、思い切って向かってくる面田に2ゲームを連取され、あとがなくなる。第3ゲームも主導権を握れず、ジュースまでもつれるピンチに陥ったが、ここを踏ん張って逆転勝利すると、準決勝では菅澤柚花里(四天王寺高)、決勝では横井咲桜(四天王寺高)と立て続けに同士討ちを制し、連覇を果たした。
今大会の大藤は「自分から攻めるプレーを練習してきた」と語るように、これまで得意としていた相手のボールを利用するカウンタープレーに、自分から攻撃を仕掛けていく積極性が加わわったことが優勝の要因として大きいだろう。また、「向かっていく気持ちでいけたのがよかった」と本人が振り返るように、土壇場の場面でも踏ん張る気持ちの強さを見せて、木原美悠(JOCエリートアカデミー/星槎)や小塩遥菜(JOCエリートアカデミー)ら優勝候補が早いラウンドで敗れる中、第1シードの面目を保ってトーナメントを制した。
■大藤沙月のコメント
「今年は2連覇を目指していましたが、達成することができました。最初から向かっていく気持ちで行けたのが良かったと思います。木原さんや小塩さんなど、強い選手が早い段階で負けてしまった中、自分が勝ち残れたのは良かったと思います。
過去にジュニア女子を二連覇している選手が、今、世界で活躍しているので自分も世界で活躍できるように頑張りたいです。
女子シングルスは、ベスト8入りを目指してがんばります」
2位の横井咲桜は、小柄ながら威力のある両ハンドを武器に、準々決勝で赤江夏星(香ヶ丘リベルテ高)、準決勝で白山亜美(明徳義塾中・高)と強打者を連破して決勝へ。
決勝では「大藤さんはサービスが多彩で3球目もあり、チャンスがつくれませんでした」と語るように勝機を見い出せなかったが、準決勝の白山戦でゲームカウント0対2から逆転勝利した気持ちの強さと技のクオリティは見事だった。
3位には、しゃがみ込みサービスからの粘り強い両ハンドドライブで勝ち上がったサウスポーの菅澤柚花里と、多彩なバックハンドで四天王寺勢に割って入った白山亜美が入った。
■ベスト8入りした選手
(まとめ=卓球レポート)
卓レポツイッターでは大会の速報をお届けしています。
詳しい試合の結果は大会公式サイトでご確認ください。
全日本卓球:http://www.japantabletennis.com/zennihon2021/