1. 卓球レポート Top
  2. 大会
  3. 国際大会
  4. 世界卓球
  5. 2023ダーバン
  6. 世界卓球2023ダーバン 上田仁が読み解く世界卓球「世界卓球史に残る素晴らしい試合を見せてくれた梁靖崑と張本に感謝」

世界卓球2023ダーバン 
上田仁が読み解く世界卓球
「世界卓球史に残る素晴らしい試合を見せてくれた梁靖崑と張本に感謝」

 
 元日本代表の経歴を持ち、その真摯な人柄から「卓球界の賢人」として名高い上田仁が、確かな実力と経験に裏打ちされた深く鋭い洞察力で世界卓球2023ダーバンの攻防を読み解く
 今回は世界卓球7日目に行われ梁靖崑(中国)対張本智和の男子シングルス準々決勝を解説してくれた。

▼男子シングルス準々決勝
梁靖崑(中国) 11,9,-12,-14,9,9 張本智和

 張本は、世界卓球男子シングルスで44年ぶりのメダル獲得へ向けて梁靖崑との大一番でした。試合前から激しいバック対バックの応酬になるとは思っていましたが、互いが1本をもぎ取り合うようなとてつもない試合内容になりました。息をのむ展開の連続で、解説する間もなく、またたきすら惜しい。そんな試合でした。
 結果としては、張本がゲームカウント2対4で敗れましたが、間違いなく世界卓球の歴史に残る死闘を演じました。

 張本はスタートから梁靖崑に対して3連続でロングサービスを出しました。その後の展開でもショートサービスをほとんど使わない大胆で強気な戦術で勝負をしましたね。梁靖崑の質の高いチキータへの対策だったと思いますが、このような舞台でここまでロングサービスで攻める張本は初めて見ました。それだけ、張本の攻めの気持ちが強かったのだと推測します。
 
 張本のロングサービスの多用以外には両者とも大胆な戦術変更というものは少なく、細かい駆け引きが多かった印象です。例えば、梁靖崑は競り合いで、これまで出していないコースや回転のサービスを使っていましたし、一方の張本は、梁靖崑にチキータを誘われているサービスをストップするなどお互いが勝利のために知略を尽くしていました。いずれにしても、それらの先手争いから8割がバック半面対バック半面のラリー展開でしたね。

 勝負の分かれ目を強いてあげるなら、ゲームカウント2対2の9-8で張本リードの場面で、張本がチャンスボールをミスしてしまったことです。本来であれば、張本レベルの選手がミスをするはずのないチャンスボールでしたが、それだけお互いがプレッシャーを感じながら試合をしていたことを物語るミスだったと思います。
 試合は互いに譲らないシーソーゲームで、壮絶なバック対バックの応酬、10回超えのラリーは当たり前で全ゲーム9本以上というまさに死闘でしたが、最後の最後でミスをしなかった梁靖崑が勝ちました。

 敗れはしましたが、張本のプレーや気迫は「本気で金メダルを狙える」と思わせる内容でしたし、今大会の張本は今までとは違った成長を見せてくれたと思います。試合後のコメントからは、自分がエースとして日本を引っ張っていくんだという強い意志を感じました。
 張本がメダルを掲げる姿を見られなかったことは残念ですが、卓球の醍醐味が詰まったような素晴らしい試合を見せてくれた梁靖崑と張本にありがとうと言いたいですね。

鉄壁のバックハンドを見せた梁靖崑
張本は力を尽くしたがわずかに及ばず



※文中敬称略
(まとめ=卓球レポート)

\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■大会の人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■大会の新着記事