高校生たちの祭典、全国高校総体卓球競技大会(通称インターハイ)が8月8~13日に北海道札幌市の北ガスアリーナ札幌46(札幌市中央体育館)で開催される。昨年は新型コロナウイルスへの感染対策を踏まえ、男女別日程で開催されたが、今年は従来通り、男女同時開催に戻る。
試合開始に先駆けて、ここでは男子シングルスの見どころを紹介しよう。
※写真は第1シードの三木隼(野田学園)
【男子シングルスの展望】
愛工大名電と野田学園の左腕が優勝争いをリード
男子シングルスも男子学校対抗同様、愛工大名電(愛知)と野田学園(山口)の2強の選手たちが優勝の最有力だ。
野田学園は昨年3位で第1シードの三木隼、同じく昨年3位で第2シードの芝拓人、左腕の木方圭介、2022年全日本ジュニア男子ベスト8の岩井田雄斗が上位をうかがう。
一方の愛工大名電は、2023年全日本ジュニア男子優勝の萩原啓至、同3位の坂井雄飛、主将の中村煌和、センスが光る右腕の加山雅基らがエントリーされており、こちらも野田学園にひけを取らない陣容だ。
挙げた選手たちは、男子学校対抗、男子シングルス、男子ダブルスと多種目で上位進出が予想されるため、かなりタフなスケジュールになる。いうまでもなく、気力と体力を最後まで保った選手が優勝をたぐり寄せるだろう。
2強の選手以外で、まず注目なのは木塚陽斗(明豊)。カットと攻撃を自在に操る独自性の高いプレースタイルは誰にでも勝つ可能性がある。
昨年ランク入り(ベスト16入り)した髙橋慶太(育英) 、加藤公輝(明徳義塾)、薛大斗(遊学館)も上位進出の有力候補だ。
出雲北陵(島根)の小野泰和、佐藤卓斗、東山(京都)の古閑慎也、上宮(大阪)の石山浩貴ら強豪校の選手たちも上位を虎視眈々とうかがっているだろう。
スマッシュを多用するオリジナリティあふれるプレーが持ち味の濵田尚人(高知小津)も注目選手の一人だ。
このほか、谷本拓海(育英)、面田知己、杉浦涼雅(ともに愛工大名電)ら期待の1年生がどこまで勝ち上がるのかにも注目だ。
【女子シングルスの見どころはこちら】
卓レポツイッターでは札幌インターハイの熱戦の模様を速報予定です。ぜひご覧ください!
(まとめ=卓球レポート)