高校生たちの祭典、第92回全国高校総体卓球競技大会(通称インターハイ)が8月8〜13日に北海道札幌市の北ガスアリーナ札幌46(札幌市中央体育館)で開催される。昨年は新型コロナウイルスへの感染対策を踏まえ男女別日程で開催されたが、今年は従来通り、男女同時開催で高校日本一をかけた熱戦が繰り広げられる。
競技初日の本日8月10日は男子学校対抗3回戦〜準々決勝が行われ、ベスト4が決定した。
※写真は野田学園を破った明豊ベンチ
【ベスト4】
愛工大名電(愛知)
出雲北陵(島根)
育英(兵庫)
明豊(大分)
【ベスト8】
関西(岡山)
明徳義塾(高知)
鶴岡東(山形)
野田学園(山口)
▼男子学校対抗3回戦の結果
愛工大名電(愛知) 3-0 松商学園(長野)
関西(岡山) 3-0 実践学園(東京)
明徳義塾(高知) 3-0 敬徳(佐賀)
出雲北陵(島根) 3-2 白子(三重)
育英(兵庫) 3-1 都城商業(宮崎)
鶴岡東(山形) 3-0 北科大(北海道)
明豊(大分) 3-0 遊学館(石川)
野田学園(山口) 3-1 東山(京都)
▼男子学校対抗準々決勝の結果
愛工大名電(愛知) 3-0 関西(岡山)
出雲北陵(島根) 3-1 明徳義塾(高知)
育英(兵庫) 3-2 鶴岡東(山形)
明豊(大分) 3-2 野田学園(山口)
第1シードの愛工大名電(愛知)は、3回戦で松商学園(長野)、準々決勝では関西(岡山)をともにストレートで下し、いち早くベスト4入りを決めた。ここまでの3試合で落とした試合は0。昨年に続く7連覇と春の高校選抜のリベンジに向けて、隙のないプレーを続けている。
愛工大名電には力及ばなかった関西だが、躍動感あふれるプレーで2回戦で強豪の希望が丘(福岡)、3回戦で同じく強豪の実践学園(東京)を破った試合は素晴らしかった。
出雲北陵(島根)は昨年に続いてベスト4に入った。3回戦では成長著しい白子(三重)にラストまで迫られたが、留学生の肖騏駿が5番で踏みとどまると、準々決勝では強豪の明徳義塾(高知)に3対1で勝利して4強を決めた。明日の準決勝では愛工大名電に挑む。出雲北陵は昨年の準決勝でも愛工大名電と対戦し、その時は2対2のラストまで迫るも敗れている。明日はリベンジなるか注目だ。
一方、明徳義塾は、頼みのエース・藤元駿が単複で敗れ、2年ぶりの表彰台を逃した。
育英(兵庫)も昨年に続いて4強入り。3回戦で都城商業(宮崎)を下すと、準々決勝では東北王者の鶴岡東(山形)を3対2の接戦で振り切って準決勝進出を決めた。昨年も主軸として活躍したキャプテンの高橋慶太に、スーパールーキーの谷本拓海が加わり、力が増した感のある今大会の育英。明日の準決勝では昨年越えを狙ってくるだろう。
2019年以来の4強を目指した鶴岡東は惜しくも届かず。しかし、足を使った選手たちの躍動感は場内でも際立っており、大いに存在感を見せた。
このラウンドのハイライトになったのが、明豊(大分)対野田学園(山口)。試合前は、春の高校選抜を制した野田学園が有利と見ていたが、試合が始まると、3回戦で強敵の遊学館(石川)をストレートで下した勢いそのままに明豊が躍動する。
試合は、エースの木塚陽斗が1番とダブルスで2点を奪うが、野田学園も2番で三木隼、4番で木方圭介が勝ち、勝敗は高橋拓己対芝拓人のラストにゆだねられた。実績では昨年のインターハイ男子シングルス3位の芝ががぜん優位だが、5番を任された高橋が奮起する。高橋はぶっつり切った下回転サービスと、芝にループをかけさせてからラリーに持ち込む戦術で主導権を握り続け、ゲームカウント3対1で芝を撃破。大方の予想を覆し、明豊が下剋上を果たした。
一方、悲願のインターハイ初制覇に向け、充実した戦力で臨んだ野田学園だったが、明豊の勢いに飲み込まれた。3回戦の東山(京都)戦でも敗れた三木/木方の左腕ダブルスの調子が上がらなかったのが悔やまれる。
▼男子学校対抗準決勝の組み合わせ
愛工大名電(愛知) - 出雲北陵(島根)
育英(兵庫) - 明豊(大分)
卓レポツイッターで札幌インターハイの熱戦を速報中。ぜひご覧ください!
詳しい記録は下記大会公式ページまで
https://kirokukensaku.net/0IH23/discipline_060_20230810.html
(取材=卓球レポート)