1. 卓球レポート Top
  2. 大会
  3. 国際大会
  4. WTTユース
  5. WTTユース2024
  6. 卓球 WTTユースコンテンダー ベルリン 松島美空がU13女子シングルス優勝

卓球 WTTユースコンテンダー ベルリン 
松島美空がU13女子シングルス優勝

WTTユースコンテンダー ベルリンが2024年5月27日から6月2日にかけてベルリン(ドイツ)で開催された。女子の結果は次の通り。U13では松島美空(日本)が優勝、村松心菜(日本)が準優勝の成績を収めた。

写真はU13優勝の松島美空(日本)
写真提供=WTT


◆各種目優勝
U19女子シングルス 趙王琪(中国)
U17女子シングルス YOO Yerin(韓国)
U15女子シングルス コディトヴァ(チェコ)
U13女子シングルス 松島美空(日本)
U11女子シングルス SCHLAUCH(ドイツ)

◆主な試合結果
U19女子シングルス
▼準々決勝
YOO Yerin(韓国) 6,8,7 アルリア(イタリア)
楊惠沢(中国) 3,8,10 陳琦媗(中華台北)
趙王琪(中国) -10,6,4,9 MATIUNINA(ウクライナ)
姚睿軒(中国) 5,6,6 STERNER(オーストリア)
▼準決勝
楊惠沢(中国) 9,7,-11,9 YOO Yerin(韓国)
趙王琪(中国) 7,10,10 姚睿軒(中国)
▼決勝
趙王琪(中国) -6,3,3,9 楊惠沢(中国)

趙王琪(中国)


U17女子シングルス
▼予選リーグ(抜粋)
新谷莉央(日本) -6,6,5,4 プジョル(フランス)
新谷莉央(日本) 9,2,6 ジェイン(インド)
香取悠珠子(日本) 9,1,6 ZARZYCKA(ポーランド)
SICHANOVA(チェコ) 9,5,6 香取悠珠子(日本)
藤本和花(日本) -5,-7,7,4,9 ブレッド(フランス)
藤本和花(日本) 10,6,8 フックス(オーストリア)
花沢夏琳(日本) 2,4,4 LEE Clarissa(シンガポール)
花沢夏琳(日本) 13,9,-9,5 PONKO(ウクライナ)
花沢夏琳(日本) 13,7,-8,9 トリパティ(インド)
▼決勝トーナメント1回戦(抜粋)
香取悠珠子(日本) 4,7,2 GUASSARDO(スロバキア)
▼決勝トーナメント2回戦(抜粋)
姜依依(中国) 6,7,9 花沢夏琳(日本)
姚睿軒(中国) 2,11,6 藤本和花(日本)
新谷莉央(日本) 2,3,7 メルシュ(ドイツ)
楊惠沢(中国) 3,-8,4,4 香取悠珠子(日本)
▼決勝トーナメント3回戦(抜粋)
ロイ・ミンイン(シンガポール) 8,9,-7,10 新谷莉央(日本)
▼準決勝
YOO Yerin(韓国) -6,9,7,8 姚睿軒(中国)
李潇逸(中国) 3,-7,7,-7,8 楊惠沢(中国)
▼決勝
YOO Yerin(韓国) 5,9,7 李潇逸(中国)

YOO Yerin(韓国)


U15女子シングルス
▼予選リーグ(抜粋)
香取悠珠子(日本) 2,2,3 Mar.ZARZYCKA(ポーランド)
香取悠珠子(日本) 4,7,10 PUKALO(ウクライナ)
花沢夏琳(日本) 8,6,3 HINTERSDORF(ドイツ)
花沢夏琳(日本) -8,6,11,4 チャタジー(インド)
瓜生日咲(日本) 12,4,8 フックス(オーストリア)
瓜生日咲(日本) 3,6,5 KAVECKYTE(リトアニア)
陳忞昕(中華台北) 6,-7,-10,9,9 藤本和花(日本)
藤本和花(日本) 7,7,7 PELYKH(ウクライナ)
村松心菜(日本) 7,9,9 ブータ(インド)
村松心菜(日本) 9,5,7 GUASSARDO(スロバキア)
新谷莉央(日本) 5,7,2 ハサノワ(ウズベキスタン)
新谷莉央(日本) 0,3,1 サトラー(ドイツ)
松島美空(日本) 9,3,-9,5 ジマーマン(ドイツ)
松島美空(日本) 2,3,5 MINIAILO(ウクライナ)
▼決勝トーナメント1回戦(抜粋)
藤本和花(日本) 6,11,3 チャタルジー(インド)
▼決勝トーナメント2回戦(抜粋)
松島美空(日本) 5,3,5 PUKALO(ウクライナ)
花沢夏琳(日本) 6,-8,8,2 CHIANG Janelle(シンガポール)
瓜生日咲(日本) -10,11,8,4 ブータ(インド)
新谷莉央(日本) 4,4,3  BUHAI(ウクライナ)
香取悠珠子(日本) 2,-10,-5,10,11 ハサノワ(ウズベキスタン)
ロイ・ミンイン(シンガポール) 6,-5,5,11 藤本和花(日本)
村松心菜(日本) 8,8,4 KOLIENNIKOVA(ウクライナ)
▼決勝トーナメント3回戦(抜粋)
花沢夏琳(日本) 3,5,-6,9 松島美空(日本)
陳忞昕(中華台北) 3,4,4 瓜生日咲(日本)
新谷莉央(日本) 2,4,6 エルケバエワ(ウズベキスタン)
陳芋臻(中華台北) -6,9,6,7 香取悠珠子(日本)
ロイ・ミンイン(シンガポール) 3,8,-8,8 村松心菜(日本)
▼準々決勝(抜粋)
花沢夏琳(日本) 3,-8,5,3 SKERBINZ(オーストリア)
陳忞昕(中華台北) -11,14,9,-7,6 新谷莉央(日本)
▼準決勝
陳忞昕(中華台北) 2,6,11 花沢夏琳(日本)
コディトヴァ(チェコ) 6,7,7 板垣心春(ドイツ)
▼決勝
コディトヴァ(チェコ) -2,9,6,-11,8 陳忞昕(中華台北)

コディトヴァ(チェコ)


U13女子シングルス
▼予選リーグ(抜粋)
松島美空(日本) 5,5,-7,9 ソンネンベルク(ポーランド)
松島美空(日本) 4,5,4 SCHLAUCH(ドイツ)
松島美空(日本) 3,8,4 LIM Charlyne(シンガポール)
松島美空(日本) 6,1,4 KALTENSCHNEE(ドイツ)
村松心菜(日本) 6,2,1 シリエワ(ウズベキスタン)
村松心菜(日本) 6,2,2 プワフスカ(ポーランド)
村松心菜(日本) 5,-10,5,7 AEBERHARD(ドイツ)
村松心菜(日本) 2,1,2 Evie WONG(ドイツ)
瓜生日咲(日本) 5,7,6 レイ(インド)
瓜生日咲(日本) 2,3,3 DEMBOUR(ドイツ)
瓜生日咲(日本) 5,8,4 Amelie JIA(ドイツ)
瓜生日咲(日本) 0,9,6 LIM Angeline(シンガポール)
▼決勝トーナメント1回戦(抜粋)
瓜生日咲(日本) 4,6,7 HINTERSDORF(ドイツ)
▼準々決勝(抜粋)
村松心菜(日本) 6,-9,4,8 バルター(ドイツ)
松島美空(日本) 7,2,-11,11 瓜生日咲(日本)
▼準決勝
村松心菜(日本) 8,7,5 レイ(インド)
松島美空(日本) 9,-3,9,6 ハサノワ(ウズベキスタン)
▼決勝
松島美空(日本) 7,-3,7,10 村松心菜(日本)

U13表彰


U11女子シングルス
▼準決勝
SCHLAUCH(ドイツ) 7,0,4 DEMBOUR(ドイツ)
PETEREIT(ドイツ) 6,10,9 Evie WONG(ドイツ)
▼決勝
SCHLAUCH(ドイツ) 4,3,5 PETEREIT(ドイツ)

U11表彰



◆日本からの出場選手(女子)
松島美空京都カグヤライズ)
新谷莉央(ミキハウスJSC)
瓜生日咲(木下アカデミー)
村松心菜(羽佳卓球倶楽部)
香取悠珠子(星槎中学校)
花沢夏琳(星槎中学校)
藤本和花(木下アカデミー)※自主参加

\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■大会の人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■大会の新着記事