1. 卓球レポート Top
  2. 大会
  3. 国際大会
  4. その他の国際大会
  5. その他の国際大会2024
  6. 卓球 南アメリカ選手権大会2024 結果

卓球 南アメリカ選手権大会2024 結果

卓球の南アメリカ選手権大会が2024年6月10〜16日にアスンシオン(パラグアイ)で行われた。結果は次の通り。写真は男子団体表彰。

◆各種目優勝
男子シングルス シフエンテス(アルゼンチン)
女子シングルス G.タカハシ(ブラジル)
男子ダブルス イイヅカ/イシダ(ブラジル)
女子ダブルス G.タカハシ/ワタナベ(ブラジル)
混合ダブルス テオドロ/G.タカハシ(ブラジル)
男子団体 ブラジル(テオドロ/ジョウチイイヅカ/イシダ)
女子団体 ブラジル(セナガ/ストラスバーガー/G.タカハシ/ワタナベ)

◆主な試合結果
男子シングルス
▼準々決勝
ジョウチ(ブラジル) 10,6,7,6 ルビノス(ペルー)
アギーレ(パラグアイ) -10,5,7,2,11 BENTANCOR(アルゼンチン)
テオドロ(ブラジル)  6,10,-8,-6,10,8 イダルゴ(ペルー)
シフエンテス(アルゼンチン) 11,7,5,3 PIGUAVE(エクアドル)
▼準決勝
ジョウチ(ブラジル) 7,8,-9,9,-5,10 アギーレ(パラグアイ)
シフエンテス(アルゼンチン) 10,6,4,5 テオドロ(ブラジル)
▼決勝
シフエンテス(アルゼンチン) 1,9,5,5 ジョウチ(ブラジル)

女子シングルス
▼準々決勝
G.タカハシ(ブラジル) 10,6,10,8 パレデス(エクアドル)
ZENG Zhiying(チリ) 3,6,9,11 セナガ(ブラジル)
オルテガ(チリ) -9,4,5,9,8 コディナ(アルゼンチン)
ベガ(チリ) 3,-6,7,4,6 ワタナベ(ブラジル)
▼準決勝
G.タカハシ(ブラジル) 9,8,6,3 ZENG Zhiying(チリ) 
オルテガ(チリ)10,7,-9,8,-9,6 ベガ(チリ)
▼決勝
G.タカハシ(ブラジル) -4,8,8,-4,10,-9,9 オルテガ(チリ)

男子ダブルス
▼準決勝
テオドロ/ジョウチ(ブラジル)
 -6,5,12,6
  オラベ/マルティネス(チリ)
イイヅカ/イシダ(ブラジル)
 2,6,8
  シフエンテス/サンチ(アルゼンチン)
▼決勝
イイヅカ/イシダ(ブラジル)
 -8,-6,8,7,8
  テオドロ/ジョウチ(ブラジル)
男子ダブルス表彰


女子ダブルス
▼準決勝
ベガ/オルテガ(チリ)
 5,9,9
  ガルベス/メネンデス(エクアドル)
G.タカハシ/ワタナベ(ブラジル)
 5,3,-8,8
  ZENG Zhiying/モラレス(チリ) 
▼決勝
G.タカハシ/ワタナベ(ブラジル)
 -5,-8,6,6,5
  ベガ/オルテガ(チリ)

混合ダブルス
▼準決勝
テオドロ/G.タカハシ(ブラジル)
 -9,5,3,10
  モヤ/ベガ(チリ)
イシダ/ワタナベ(ブラジル)
 5,9,8
  ゴメス/オルテガ(チリ)
▼決勝
テオドロ/G.タカハシ(ブラジル)
 -5,-9,9,12,5
  イシダ/ワタナベ(ブラジル)

男子団体
▼準決勝
ブラジル 3-0 エクアドル
アルゼンチン 3-2 チリ
▼決勝
 ブラジル 3-0 アルゼンチン
○ジョウチ 7,-9,9,10 サンチ
○テオドロ 12,7,-8,-8,10 シフエンテス
○イシダ 8,2,8 BENTANCOR
 ジョウチ − シフエンテス
 テオドロ − サンチ

女子団体
▼準決勝
ブラジル 3-2 アルゼンチン
チリ 3-0 エクアドル
▼決勝
 ブラジル 3-2 チリ
○G.タカハシ 9,9,4 ZENG Zhiying
 ストラスバーガー 17,10,-3,-12,-7 オルテガ○
 ワタナベ 11,-10,-4,-10 ベガ○
○G.タカハシ 7,5,5 オルテガ
○ストラスバーガー -10,8,7,-9,17 ZENG Zhiying


南アメリカ選手権大会2023 結果
南アメリカ選手権大会2022 結果
\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■大会の人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■大会の新着記事