パラ卓球のワールドパラフューチャー コスタ・ブラバが2025年3月11〜14日の日程でプラッジャ・ダロ(スペイン)で開催されている。男子シングルスの結果は次の通り。クラス11では原一(日本)が優勝、山本駿太(日本)が3位の成績を収めた。クラス9では阿部隼万(日本)が3位に入った。
男子シングルス クラス1(車いす)
1位 マヨル(ハンガリー)
2位 URLAUBER(ハンガリー)
男子シングルス クラス2(車いす)
1位 ラミロ(フランス)
2位 フローレス(チリ)
男子シングルス クラス3(車いす)
1位 GEULJANS(フランス)
2位 メリアン(フランス)
男子シングルス クラス4-5(車いす)
1位 DELARQUE(フランス)
2位 マルタン(フランス)
男子シングルス クラス6(立位)
1位 トーレス(チリ)
2位 アルツラー(アメリカ)
▼予選リーグ(抜粋)
1組 千原拓郎(日本) 0勝3敗(敗退)
男子シングルス クラス7(立位)
1位 マグヌッセン(ノルウェー)
2位 デピヌー(ベルギー)
▼予選リーグ(抜粋)
3組 来田啓幹(日本) 1勝2敗(敗退)
男子シングルス クラス8(立位)
1位 フジツキ(ポーランド)
2位 ブベ(フランス)
男子シングルス クラス9(立位)
1位 ペレス(スペイン)
2位 セパス(スペイン)
▼予選リーグ(抜粋)
4組 阿部隼万(日本) 3勝0敗(1位通過)
▼準々決勝(抜粋)
阿部隼万(日本) 12,-9,8,-12,2 CHIN Brady Zi Rong(マレーシア)
▼準決勝(抜粋)
セパス(スペイン) 5,4,10 阿部隼万(日本)
男子シングルス クラス10(立位)
1位 ボエア(フランス)
2位 CORDUA(イタリア)
男子シングルス クラス11(知的障がい)
1位 原一(日本)
2位 AHMAD JENNAH(マレーシア)
▼予選リーグ(抜粋)
1組 山本駿太(日本) 1勝1敗(2位通過)
2組 原一(日本) 2勝0敗(1位通過)
▼準々決勝(抜粋)
山本駿太(日本) 7,7,12 ABDULLAH Mohd Hzlin(マレーシア)
▼準決勝(抜粋)
原一(日本) -8,-8,10,8,2 山本駿太(日本)
▼決勝
原一(日本) 6,6,5 AHMAD JENNAH(マレーシア)