1. 卓球レポート Top
  2. トピックス
  3. 選手情報
  4. 1957年卓球世界チャンピオン 江口冨士枝さんが逝去

1957年卓球世界チャンピオン 
江口冨士枝さんが逝去

 卓球元世界チャンピオンの江口冨士枝さんが令和3年5月28日に逝去された。88歳だった。
 江口冨士枝さんは1932年(昭和7年)11月18日生まれ。右利きのペンホルダー攻撃型で、一枚ラバーを使用。フットワークを駆使したフォアハンドスマッシュを武器に、世界卓球選手権大会で金メダル6個、銀メダル5個、銅メダル5個を獲得した。


 江口さんが世界卓球選手権大会に初めて出場したのは1954年ウエンブレー大会。江口さんは初出場にして女子団体優勝、女子シングルス3位、女子ダブルス2位、混合ダブルス2位と、出場した全ての種目でメダルを獲得した。その後、1955年ユトレヒト大会、1956年東京大会でも複数のメダルを獲得。1957年ストックホルム大会では、ついに女子シングルスの世界チャンピオンとなった。また、このストックホルム大会では女子団体、混合ダブルスでも優勝し、3種目で金メダルを獲得した。

1957年ストックホルム大会で世界チャンピオンに

 世界チャンピオンにはなったものの、江口さんは「まだやり残したことがある」と現役を続行し、全日本卓球選手権大会の決勝で松崎キミ代さんに敗れると、「松崎さんにならバトンタッチできる。自分の全てを彼女に残していこう」と思ったという。1959年ドルトムント大会、江口さんは団体戦と混合ダブルスで金メダルを獲得したが、女子シングルスは決勝で松崎さんに敗れ、「もう何も悔いはない」と現役を引退した。

 ドルトムント大会を最後に現役を退いた江口さんは、その後、卓球の普及・振興や国際交流に関わる方面で活躍。大阪卓球協会会長、日本卓球協会レディース委員会委員長などを務めたほか、スウェースリングクラブ(ITTFの関連組織。元世界チャンピオンを中心に構成されている)の活動もなさっていた。

大会や講習会などに足を運んでいた江口さん
写真は2014年の全国レディースフェスティバル
(写真提供=馬渡卓也)

 以前、江口さんはこんなふうに語っておられた。
「スランプや逆境も切り抜けてきましたから、それを抜けた時の喜びはよく知っているんです。それは言葉で言えないくらいの喜びですよね。その喜びを知っているから、また次も努力する。『今はこんなにしんどいけど耐えてがんばろう。明日はきっとこうなるから』って。努力せずにあきらめるなんて、私はまっぴらごめん。苦労したって自力で努力していきたい」

 全力で卓球に取り組み、引退後も卓球のために労を惜しまず、はつらつとして、そして、優しく、チャーミングだった江口さん。江口さんのご冥福を心よりお祈りします。

文=川合綾子 最初の写真は2001年撮影

江口冨士枝選手のラケット

江口冨士枝選手が現役時代に使っていたラケットを紹介
\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■トピックスの人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■トピックスの新着記事