1. 卓球レポート Top
  2. 大会
  3. 国際大会
  4. 世界卓球
  5. 2013パリ
  6. 世界卓球2013パリ大会5日目⑦ 岸川・水谷がメダル確定

世界卓球2013パリ大会5日目⑦ 岸川・水谷がメダル確定

男子ダブルスの準々決勝が行われ、岸川・水谷が江宏傑・黄聖盛(中華台北)を破り、ベスト4入り。メダル獲得を確定させた。張・松平賢二は惜しくも陳建安・荘智淵(中華台北)に敗れベスト8に終わった。

 

20130517-01.jpg水谷はパワフルなドライブを見せた

20130517-01.jpg観客の声援にこたえた

20130517-01.jpg張・松平は惜しくもメダルを逃した


岸川・水谷 -6,8,4,-5,8,8 江宏傑・黄聖盛(中華台北)
張・松平 11,10,-10,-5,9,-11,-9 陳建安・荘智淵(中華台北)

岸川・水谷の対戦相手は右シェークの江宏傑と左シェークの黄聖盛。両者とも攻守のバランスの取れた選手で凡ミスが少ない。日本ペアは大きいラリーになると互角の展開。思い切りのいい中華台北ペアに攻め込まれる場面も見られたが、中後陣でもプレーのできる日本ペアが優勢に試合を運ぶ。2-2と並んだ第5ゲームを取ったことで、流れは日本に傾き、水谷の強力なフォアハンドに岸川の鋭いバックハンドのコンビネーションで横浜大会以来4年ぶりのメダル獲得を決めた。準決勝で郭帥・馬琳(中国)と対戦する。

張・松平は陳建安・荘智淵と対戦。好調の日本ペアが2ゲーム連続でジュースを制して2-0に。しかし、ここからやや慣れられたか、短いラリーで得点しにくい流れに。2ゲームを返され、2-2と並ぶが、ツキも味方して第5ゲームを日本ペアが取りメダルに王手。第6ゲームでは11-10とマッチポイントを手にするが、固くなったかミスが出て、このゲームは中華台北に。最終ゲームも一方に流れが偏ることなく、最後まで目が離せない展開。しかし、終盤で日本のミスが出て中華台北が10-7とリーチ。日本は10-9まで追いつくが最後は松平のバックハンドがネットして、メダルにはわずかに及ばなかった。

■岸川聖也・水谷隼インタビュー
「ここまで勝ち上がってきているペアなので実力はあるペアですが、それ以上の僕らの思いが強かったと思います。どんな試合でもいいから勝ちたいと思っていました。世界で勝つのは相手が誰であれ難しいことです。同じペア(岸川・水谷)で2回メダルを取ることができましたが、僕らはまだまだ強くなれると思います。違う色のメダルがそろそろほしいと思っています」と岸川。
「苦しい試合でした。あらためて世界選手権大会に簡単な試合はないと実感しました。最後は僕らの気持ちが相手ペアを上回ったと思います。4年ごしのメダルを取り、ほかの日本ペアの分までがんばろうと思います。中国を倒さないと金メダルはありませんが、ダブルスでは中国のペアをいくつも倒したことがあります。そのときの当たりを出せるようにがんばります」と水谷。

■張一博・松平賢二インタビュー
「チャンスボールを何回も逃してしまいました。チャンスを逃したことで流れが変わってしまいました」と張。
「6ゲーム目でしっかり決められなかったこと、11対10から勝ち切れなかったことが敗因だと思います。全体的にリードしていましたが、リードしているときの戦い方を学ぶ必要があります。リードしても置きに行って積極性が足りませんでした。競った場面では、守りのプレーでは勝てないと思いました。(最終ゲームは)相手の方が動いていて、僕の準備が遅れたラリーがありました。(足りなかったのは)気持ちだと思います。技術的にはちゃんと全部出せましたが、気持ちの面で相手の方が強かったのだと思います」と松平賢二。

その他の対戦は
郭帥・馬琳(中国) 6,10,-8,5,8 ガルドシュ・ハーベゾーン(オーストリア)
王励勤・周雨(中国) 4,9,6,4 金珉鉐・徐賢徳(韓国)

ガルドシュ・ハーベゾーンのヨーロッパダブルスチャンピオンはハーベゾーンが背面打ちを決めて会場を沸かせたが、勝負では及ばず。韓国の若手エースダブルスも中国の猛攻を止められなかった。


卓レポ.comでは本サイトのほかにツイッター(https://www.twitter.com/takurepo/)でもリアルタイムの情報を配信しています。是非ご覧ください。

試合の詳細な記録は下記サイトをご覧ください。
国際卓球連盟 公式HP:http://www.ittf.com
\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■大会の人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■大会の新着記事