■女子団体グループリーグ 日本対ハンガリー
1番の石垣は初戦に比べて随分と固さがとれ、最初から最後まで落ちついたプレーで、攻守のバランスのよさを見せました。プレーも気持ちも攻撃的な姿勢を見せていたため、相手にプレッシャーをかけることができ、非常に充実した試合内容でチームによい流れを引き寄せました。
また、対戦相手のアンブルスはカットを苦手にしているようで、カットやツッツキ、ドライブ攻撃などさまざまな技術が有効で、幅広い技術を駆使して得点につなげていました。
2番の石川はペルゲルの威力、コースともにレベルの高い両ハンドドライブを防ぐために、自分のよさである両コーナーへの早い打球点のバックハンドドライブで相手を左右に揺さぶる形を捨てて、ミドルへの攻撃を徹底していました。加えて、ミドルを中心にした攻撃に、相手の空いたフォア側を狙う形を織り交ぜ、得点を重ねました。途中、コースを狙いすぎてミスが出る場面もありましたが、それを補ってあまりある技術と戦術で相手を崩し、きっちりと勝利を挙げました。
3番の平野は回転量の多いドライブで先に攻撃を仕掛けて相手を防戦にさせる形で試合をものにしました。コツコツと手数多く攻撃する平野の持ち味が十分に出た試合だったと思います。
明日はグループ内の最大のライバルである中華台北との対戦ですが、誰が敗戦をしても動じないように平野や石川ら世界選手権大会の経験が豊富な選手を中心に気を引き締めていくことが大切です。特にここまですべて3対0のストレートで勝利を収めているので、接戦で自分に出番が回ってくることを想定して練習を行うなど準備を入念にすることが大切です。どのような状況になっても、浮き足立つことなく試合に臨めるような心構えでいることが勝利には不可欠でしょう。
渋谷浩
平成11年度全日本チャンピオン
1997年世界選手権大会男子ダブルス銅メダリスト
今大会の模様は卓球レポート6月号(5月20日発売)・7月号(6月20日)に掲載
公益財団法人日本卓球協会:http://www.jtta.or.jp
JA全農2014年世界卓球団体選手権東京大会/公式サイト:http://www.2014wtttc.com
国際卓球連盟(ITTF)世界卓球2014東京:
http://www.ittf.com/competitions/competitions2.asp?Competition_ID=2278&category=WTTC