<男子シングルス準決勝>
樊振東(中国) -5,-7,9,9,5,7 張継科(中国)
過去の対戦成績は2勝2敗と互角の2人。互いに強烈なバックハンドを誇る両者がどのようなラリーを展開するかが注目された。
第1ゲームは、張継科がスタートダッシュに成功。樊振東のフォアサイドを突くバックハンドドライブが効果的に決まり7-0とリードを広げた。3球目攻撃で回り込みフォアハンドドライブを決めるなど、キレのある動きで終始リードを保った張継科が11-5で第1ゲームを先取した。
第2ゲームも張継科がリードを保つ展開が続く。樊振東はバックハンドドライブで得点するなど、同点まではいくが追い越すことはできず。一方の張継科は鋭く重い両ハンドドライブで得点を重ね、2ゲームを連取した。
第3ゲームも張継科が主導権を握る展開が続いたが、8-4とリードしたところから4連続失点で追いつかれると、9-9の場面でレシーブのミスが出るなど、ゲーム終盤のプレーに精度を欠いて9-11でゲームを落とした。
第4ゲームは樊振東がペースをつかんだ。張継科が突き刺さるようなドライブを決めるなど中盤で逆転するが、9-9から樊振東がチキータレシーブを2本連続で決めて2ゲームを連取した。
競ったゲームを連続して奪った樊振東は第5ゲームも序盤でリードを広げる。張継科の強烈なドライブに対して距離をとった両ハンドドライブで応戦し、着実に得点を重ねる。一方の張継科は樊振東のドライブをネットにかける場面が多く見られ、5-11で3ゲームを連続で落とした。
第6ゲームも樊振東が張継科をリード。試合序盤はフォア側のボールに対して、対応し切れていない場面が見られたが、中盤以降は強打で応戦し、得点を挙げた。一方の張継科は動きの良いプレーで2ゲームを連取したが、第3、第4ゲームでリードしたところから逆転を許したのが響いて敗戦。試合のペースをつかんだ樊振東を止めることができず準決勝敗退となった。
今大会の模様は卓球レポート8月号(7月20日発売)に掲載
公益財団法人日本卓球協会:http://www.jtta.or.jp
ラオックス卓球ジャパンオープン荻村杯2016:http://japantabletennis.com/japanopen2016/
国際卓球連盟(ITTF):http://www.ittf.com/