1. 卓球レポート Top
  2. 大会
  3. 国内大会
  4. インターハイ
  5. 鹿児島インターハイ2019
  6. 女子学校対抗 四天王寺が前人未到の7連覇!

女子学校対抗 四天王寺が前人未到の7連覇!

令和元年8月15日?20日、鹿児島アリーナ(鹿児島)にて第88回全国高等学校卓球選手権大会が開催中。
大会4日目は女子学校対抗決勝が行われ、四天王寺(大阪)が遊学館(石川)を3対1で下し、7連覇を達成した。

●女子学校対抗決勝
四天王寺 3対1 遊学館
◯菅澤 4,6,7 ?橋
大川 -4,-2,-8 出雲◯
◯?橋/中森 8,6,11 出雲/相馬
◯中森 9,6,5 相馬
?橋 - 津隈

 女子学校対抗決勝は、四天王寺と遊学館という昨年と同じ顔合わせになった。
 トップは、今大会学校対抗好調の菅澤が、しゃがみ込みサービスからの快速両ハンドドライブで?橋を寄せ付けず、あっさり先制する。
 2番は3回戦の大成女子(茨城)戦で救世主になった大川と、遊学館のツインエースの一人・出雲のサウスポー対決になった。好勝負が期待されたが、出雲のサービスからの3球目両ハンドが炸裂して大川をストレートで寄せ付けず、遊学館がトップのお返しとばかりにあっさりタイに持ち込む。

 是が非でも取りたい3番ダブルス、四天王寺はここまで全勝でチームの要になってきた?橋と中森。一方、遊学館は昨年女子ダブルス王者の出雲/相馬。昨年優勝とはいえ、今年の女子ダブルスはベスト8に終わり、団体戦でも星を落としている出雲/相馬の出来は決してよくない。
 予想通り、試合が始まると四天王寺ペアが、相馬の変化カットと出雲のカウンターに動じず、落ち着いたプレーを展開し、ストレートで勝利。7連覇へ王手をかけた。
 
 4番は中森対遊学館のツインエースのもう一方、相馬。実績では相馬が上回っており、勝負の行方はラストかと思われたが、「中森があそこまでやってくれるとは思わなかった」と村田監督が振り返ったように、中森が素晴らしいプレー見せた。
 相馬のナックル性カットをふかさずによくつなぎ、浅めのループドライブから浮いてきたカットだけを強打する好球必打でペースを握る中森。相馬の突発性の高い攻撃にも慌てないでブロックやカウンターで応戦し、中森が着実に得点を重ねる。3ゲーム目の終盤、勝ちが見えて焦りが出たが、「四天王寺の卒業生やいろいろなカットマンの方にカット打ちを練習してもらいました。最後、焦りましたが1本ずつ1本ずつと言い聞かせてプレーしました」という中森が、相馬をストレートで下し、四天王寺の7連覇を決めた。

「今年はチーム力が一番低い」と優勝を決めた後、村田監督は開口一番に語ったが、女子シングルスのベスト8に四天王寺の選手が一人も勝ち残っていない結果を見ると、あながち謙遜ではないだろう。しかし、「チーム力が低いからこそ、どこにも負けないくらい練習してきた」と続けた村田監督の言葉に、7連覇の真実が込められている。
 ともあれ、誰も到達したことのない景色にたどり着いた四天王寺の選手たちと村田監督の日々の努力に最大の拍手を送りたい。


●四天王寺・村田充史監督のコメント
「率直にめちゃくちゃ苦しかったです。(大阪府の)予選で負けかけて、(大成女子との)3回戦でもう1回死んだので、本当に奇跡としかいいようがないです。連覇は毎年のことなのであまり数は気にしてないんですけど、チーム力が低いということで練習を一番やってきたと思います、今年が。なのでこの子たちが最後までよくついてきてくれたなと。選手たちに感謝です。
ー敗戦寸前を乗り越えられたのは?
 練習量じゃないですか、多分。やり込んで来た量、それだけは負けないと思うので、練習の賜物だと思います。それと、なんていうんでしょうか、無形の力。自分たちは負けられないという伝統みたいな力が働いたのかもしれません。7連覇は実感ないですが、選手に恵まれて監督冥利に尽きます。来年も一から頑張ります」

トップで菅澤が気迫のプレーで先制点!

出雲が圧巻の強さですぐさま振り出しに戻した

?橋(右)/中森は今大会全勝で7連覇に大きく貢献

昨年ダブルス覇者の出雲(左)/相馬は調子が上がらないまま今夏を終えた

中森が見事なカット打ちで相馬を沈め、7連覇を決めた!

中森が優勝を決め、涙にくれるベンチ

遊学館は昨年同様、初優勝ならず。来年の巻き返しに期待したい

父兄やお世話になった方たちと。四天王寺にとって最高の恩返しができた夏になった


卓レポツイッターでも速報を配信。ぜひご覧ください!

南部九州総体2019速報ページ:http://kirokukensaku.net/0IH19/discipline_060_20190817.html

(取材=猪瀬健治)

\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■大会の人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■大会の新着記事