2021年9月1~8日にドーハ(カタール)で開催される予定のアジア卓球選手権ドーハ大会の日本代表を決める「日本代表選手男女選考合宿」が6月17~20日(17~18日/女子、19~20日/男子)に旭市総合体育館(千葉)で開催された。
男子選考合宿が終わった後、倉嶋洋介ナショナルチーム男子監督は、選考合宿の総括や目前に迫った東京オリンピックについて語った。
--今大会の総括をお願いします
東京オリンピックの代表が決まって約1年半たちましたが、その間にも次のパリを目指す選手たちが続々と頭角を現してきている。コロナ禍で試合がなかった分、全選手が不安を抱えながらの試合(選考会)だったと思いますが、その中でもコロナ禍の自粛期間中に練習を積み上げてきた選手たちが勝ち残ったし、少しずつ若い選手たちが育っている印象です。
--格上だと思われる選手が敗れる試合が続きましたが
今回、全日本でベスト4に入った選手がベスト8に1人も入っていない。それだけ同じレベルの選手が多くいる中で、(代表権を得た選手たちは)その少ない差の中で勝ち抜いた選手たちだと思います。自分たちの課題をクリアした選手たちが勝ち残ったと思いますし、そこはすごく評価できます。
--東京オリンピック直前ですが、アジア選手権大会に臨む意気込みをお聞かせください
僕の頭の中には東京オリンピックがあるので、アジア選手権大会の意気込みと言われてまだ早いのですが、(代表権を得た)彼らはなかなか国際的なチャンピオンシップの試合に出場できなかった選手たちなので、ぜひとも(アジア選手権大会という)大舞台の経験を積んで、パリのオリンピックに向けて成長してもらいたいと思います。
--今大会に出場した東京オリンピックのメンバーについてのコンディションはいかがでしたか
水谷(水谷隼/木下グループ)に関しては、彼は4月の合宿からフル参加していて、その中で重点的にフィジカル(身体能力)面を強化してきて、かなりフィジカル面が上がってきました。技術面については全く心配していませんが、そのフィジカルの良さがこの大会で確認できたので、仕上がりは非常に良いと思います。
(予選リーグで敗退した)丹羽(丹羽孝希/スヴェンソンホールディングス)に関しては、ポジティブな言葉をかけるのが難しい内容でしたが、前回のリオオリンピックの前も不調でした。ですから、残り約1カ月ですが、またこの1カ月が勝負で、彼のピークをしっかり東京オリンピックに合わせられるように調整していかないといけない。
宇田(宇田幸矢/明治大)に関しては、合宿の中でけがをして回復しての繰り返しでした。最近ようやく良い調子で練習をこなすことができるようになってきましたが、さすがにゲーム感覚が戻るまではいかなかったかな、というところですね。あまり心配はしていません。
--東京オリンピックに向けて、それぞれの選手の改善点についてお聞かせください
水谷に関しては仕上がりが良い分、大会前のけがにはすごく気をつけないといけないと思います。体の動きもかなり良くなってきていますので、こういう時に大舞台の前にけがしやすいタイプなので、そこだけ注意しながら見ていけば問題ないと思います。
また、水谷の場合は伊藤美誠(スターツ)とミックスダブルスを組んだり、団体戦で(丹羽と)左利き同士で組んだり、右とも組む可能性もある。いろんな選手とダブルスを組まないといけないので、言い方はおかしいかもしれませんが、忙しいんですよね。そういった中で、精神的な疲労がたまらないようコントロールしながら、さらに10パーセント、20パーセントと上げていきたいと思います。
張本(張本智和/木下グループ)に関しても、僕の中では仕上がりは良い。順調に調整できていると思います。ただし、まだ若いので大舞台の経験もそこまでありません。オリンピックも初めてですし、やはり練習だけだとどうしても波が出てくるので、練習でちょっと落ちてきたりしたときにメンタル面のケアをしながら、「オリンピックにどういう気持ちで向かわせるか」がポイントになると思います。技術的には全く心配していない。彼の気持ちをどれだけ盛り上げていくか、その気にさせて向かわせることができるかが大事だと思っています。
丹羽に関しては、もう1回自分の長所を振り返って、その長所を徹底的にもっともっと伸ばすような気持ちで練習をすることです。苦手部分や短所に目を向けすぎてしまうとあまり良い試合ができないと思うので、そのあたりを頭に入れて合宿で調整していきたいと思います。
--オリンピックの目標をお聞かせください
もちろん全種目でメダルを獲るというような気持ちで臨みます。その中でもいい色のメダルを目指したい。
--ダブルスが鍵になると思いますが、合宿ではどのように強化を計画されていますか
合宿の中で、ダブルスの練習は半分くらい行っています。(水谷と丹羽の左利き同士のダブルスは)始めた頃は、ぶつかったりとんでもない動き方をしていたりして大丈夫かなと思っていましたが、やはり能力ある選手たちなので、今はすごくスムーズに動くようになっています。右と右(右利き同士のペア)が動くような形で左左でスムーズに回って動けるようになってきているので、前回の合宿ではすごく良い感触をつかんでいます。水谷に聞いても「ダブルスの感触はすごくいい」と言っていました。伊藤美誠と練習してその後丹羽と練習するなど、全く違う動きをしてもすぐに順応するのはさすがです。
対戦相手も左左のダブルスとやったことがないと思うので、やりにくいと思います。あの2人がどういうプレーをするのかは未知数ですし、僕らからしても左左のダブルスがどこまで頑張れるのかは未知数ですが、非常に面白い。ダブルスを取れれば中国以外には負けることはないと思います。
ダブルスでどこまでできるのかは鍵になりますが、基本的にはエース(張本)がしっかり2点を取って、そして水谷と丹羽で1点を取ってというような形を取れればいい。なので、ダブルスは不安の中で練習しているところもある上に、自分たちの感触がよくても試合になったらどうなるか分からないし、今までの実績もないので、本当に秘密兵器的に戦おうという感じで強化を進めているところです。
(取材/まとめ=猪瀬健治)