1. 卓球レポート Top
  2. 大会
  3. 国内大会
  4. インターハイ
  5. 宇和島インターハイ2022
  6. 宇和島インターハイ 女子学校対抗は四天王寺が9連覇!

宇和島インターハイ 女子学校対抗は四天王寺が9連覇!

 
 高校生たちの祭典、第91回全国高校総体卓球競技大会(通称インターハイ)が7月29~8月8日に宇和島市総合体育館(愛媛)で開催中。今回のインターハイは、新型コロナウイルスへの感染対策を踏まえ、男女別日程で開催(男子が7月30〜8月3日、女子が8月4日〜8日)。そのため、11日間という長期にわたり、高校日本一をかけた熱戦が繰り広げられることになる。
 8月7日は、女子学校対抗の準決勝と決勝が行われ、四天王寺が9連覇を達成した。

優勝 四天王寺(大阪)

決勝トップでは大藤が危なげなく先制点

9連覇に向けて重責を果たし拳を握る

伊藤は青井との打ち合いを制して四天王寺が優勝に王手

3番は女子ダブルス王者の大藤/横井が優勝を決めた

連覇の重圧から解き放たれた常勝軍団が笑顔でグータッチ

 
▼女子学校対抗決勝の結果
 四天王寺 3-0 明徳義塾
○大藤沙月 8,-7,5,8 上澤依央
○伊藤詩菜 9,-9,7,9 青井さくら
○大藤沙月/横井咲桜 5,6,7 青井さくら/白山亜美
 横井咲桜 - 上澤茉央
 面田采巳 - 白山亜美

 女子学校対抗決勝は昨年同様、四天王寺対明徳義塾の対戦となった。
 終わってみれば学校対抗の序盤から抜きん出た力を見せつけていた四天王寺が、余力を残して9連覇の偉業を達成した。
 主力の大藤、横井は言わずもがな、準決勝の桜丘戦では小林に敗れた伊藤が再び前半で起用され、連戦で疲れの見える青井を撃破し、2対0とした。
 ダブルスは昨日の女子ダブルス準決勝の再戦となったが、大藤/横井の勢いは止められず、2人は女子ダブルスに続いて、女子学校対抗のタイトルを手にして二冠を決めた。
 四天王寺は準決勝では1失点したものの、王者を脅かすような存在とは今年は巡り会うことはなかった。来年はいよいよ二桁の大台に期待がかかるが、この独走状態を止めるのチームが現れるのか。この1年の他校の奮闘にも期待したい。

■四天王寺・吉田春香監督のコメント
 私たちにとっては、昨日の女子ダブルスで桜丘と明徳義塾のペアと対戦できたのはプラスになったと感じました。やっぱり桜丘に関しては、変則のペアだったので、今日の方が相手がやってくることが読みやすかったです。
 オーダーは大島先生とも相談しながらなんですけど、これがベストというオーダーを組んで、選手に思い切ってやってもらいました。伊藤は準決勝で負けましたが、伊藤は前に出て思い切ってやってほしいっていう気持ちで、決勝でも前半で出しました。決勝では伊藤の1点がすごく大きかったと思います。相手のダメージにもなったと思いますし、その流れで、ダブルスにも繋がってよかったです。
 たまたま今回は自分が監督でしたが、今まで大嶋先生や村田先生が築き上げてきてくれた結果を今回で途切らせることなく、来年に続けることができてホッとしています。

2位 明徳義塾(高知)

準決勝の大激戦を制した明徳義塾は2位

主力として活躍した青井。高速ラリー戦での強さが光った

準決勝の工藤戦では苦しい試合を勝ちきった白山。緊迫した試合の中でも佐藤監督の言葉に笑顔を見せた

上澤依央は準決勝のラストでフルゲームの接戦を制して決勝点を挙げた

 昨年2位の明徳義塾は、昨年同様、青井さくら、白山亜美の2人を主力に、上澤依央、上澤茉央らが脇を固める布陣で戦った。
 主力の一人、白山が学校対抗準決勝の直前に行われた女子シングルス5回戦で伏兵・吉松寿莉(開新)に敗れた影響もあったが、苦しい場面で踏ん張り、決勝進出を決めた。
 決勝では四天王寺から得点を奪うには至らなかったが、出せる力を出し切って最後の夏を終えた選手からは笑顔がこぼれた。

■明徳義塾・佐藤利香監督のコメント
 彼女たちも、四天王寺さんの生徒たちももちろん頑張っていると思いますが、何が違うかと言ったら、やっぱり環境が違うと思います。やはり、卓球をやる環境だったり、その目指すところが、スタートラインからも違いますね。うちの学校自体が、四天王寺さんのような環境とは違うというところもありますが、そういうことを考えるより、みんなで一丸となってこのインターハイに向けて切磋琢磨して青春を満喫できたということが、これからの彼女たちの人生に大きな役割を与えてくれると思うので、ここに気づけたことが一番大きかったんじゃないかなと思います。
 準決勝は、白山が個人戦で相手が見えなくなって勝ちたいという気持ちが空回りして負けた後だったで、苦しい形になるかなとは思っていました。やはり、ダブルスも取るべきところで取られてしまったので、やっぱり苦しいなと思っていましたが、順調に行くはずのところが行かないのが試合だったり、インターハイだったりするので、そこが面白さでもあると思うんですね。そこでそのまま流れていってしまうのか、それともそこから踏ん張ってきたものを出していくのか、生徒の中にもやはりどういう状態であっても、何度でも四天王寺さんには挑戦したいという、そういう気持ちがあったと思うんですね。だからこそ頑張ってきたし、やっぱりそこで砕けなかった。すごく大きな大きな得たものかなと思います。
(準決勝の工藤戦で)白山が固くなってるのをほぐさなきゃいけないと思って、ダブルス負けてしまったって思いがあるだろうし、負けたくて負けたんでもなく、雑になりたくてなったんではなく、そういう状態になってしまうのが選手だと思うんですよね。だからあちょっともう少し地味な点を取るような感じで力抜くような、ちょっと笑わせたりするような感じのこととかを言いました。そうしたら、なんか力が抜けてきて、随分強弱をつけながらでき始めてきました。シングルスの時にベンチも入れなかったですし、ちょっと心残りはありましたが、そういうところで「このままじゃだめだ。チームのために頑張らないと」っていう本人の思いも出てきたと思うので、やっぱりそういうところでチーム力が大きかったんじゃないかなと思います。
 今大会は1回戦から結構厳しい組み合わせだったので、初めから調子上げていくようなそういう感じの試合じゃなかったと思うんですよ。だから、相手が1回やって調子上がってくる、向かってくる状態の中でいつも戦うので、当然やっぱり押され気味の中、試合していくことが多かったと思うんですね。1回シングルスで負けてもすぐ切り替えるというか、引きずらないで、次はもっとこうしようとか、逆に負けた後に笑顔が出てきたり、あの切り替える心がすごく良かったですね。
 あとは、進徳戦では本当に苦しい場面で、ラストに回ってもちょっと厳しいかなって思っていたところ、上澤依央が2対0とリードした、そこすごく大きかったなと思うんですね。それで最後、またフルゲームにもつれて苦しくなるんですよね。2対2に追いつかれると、それでもやっぱり最後は自分が頑張ってきたことを出そう、ただ楽しんでやってるわけではなく、楽しみたいんだけど、苦しみながらやって乗り越えることができたが大きかったなと思いますはい。そういう部分が各選手選手一人一人にあったことが大きかったですね。

3位 桜丘(愛知)

桜丘は準々決勝の浜松修学舎戦では快勝してベスト4入りを決めた

四天王寺からも1点を挙げた小林。今大会で大きな成長を遂げた

▼女子学校対抗準決勝の結果
 四天王寺 3-1 桜丘
○横井咲桜 7,2,7 栗山優菜
 伊藤詩菜 -7,-6,6,7,-9 小林りんご○
○大藤沙月/横井咲桜 2,5,7 小林りんご/野村光
○大藤沙月 8,7,4 野村光
 面田采巳 - 藤原優

 女子ダブルスで2位、女子シングルスでもランク入りするなど、活躍著しい小林りんごが四天王寺に唯一土をつけた。変化のわかりにくいカットに加え、中陣からの意外性のある攻撃も得点源にして、サウスポーの伊藤を破り、前半で貴重な1点を挙げた。
 女子ダブルスの決勝で対戦した大藤/横井と学校対抗でも対戦するのが楽しみと言っていた小林/野村だったが、今回は攻め手を封じられてあえなくストレート負けに終わった。
 カット主戦型と異質攻撃型の2人を主力にしたチームは今大会大きな存在感を示した。

■桜丘・野木森孝充監督のコメント
 2番は(小林が)競って取ることができましたが、昨日負けてますけどうちの選手たちも(女子ダブルスで)2位だったので、なんとか2対1で折り返してチャンスをつくりたいとは思ってましたけど、そこの牙城が崩せませんでした。なので、オーダー的には良かったと思いますけど、後半は力及ばずでしたね。
 打倒・四天王寺ということで、相手はやはり1本多く返してくるし、その質も高いので、そういう意識を常に持たせながら、このインターハイに向けてはやってきました。
 初戦(武蔵野戦)は固くてもたつきましたけれど、それ以降は、最近試合で力を出せていなかった選手も良い流れで勝ちきったりできましたので、その結果がダブルスやシングルスにも良い影響を及ぼしたかなと思います。
 うちの場合は軸が(小林と野村の)ダブルスなので、個人戦でも頑張ってくれたし、チームを引っ張ってくれたと思います。(1年生の)栗山もいますので、また優勝目指して明日からチーム作りをしたいと思います。

3位 進徳女子(広島)

準々決勝では明誠との中国対決を制して初の4強入り

進徳女子の躍進を支えた東川(左)/工藤。準決勝でも明徳義塾ペアに打ち勝った

▼女子学校対抗準決勝の結果
 明徳義塾 3-2 進徳女子
○青井さくら 9,8,9 福井蓮彩
 上澤茉央 7,-4,10,6,-7 東川陽菜○
 青井さくら/白山亜美 9,5,-9,-9,-5 東川陽菜/工藤真桜○
○白山亜美 -6,9,5,7 工藤真桜
○上澤依央 12,3,-11-8,7 藤原優

 準々決勝の明誠(島根)戦を大激戦の末に破り初のベスト4入りを果たした進徳女子が、再び準決勝でも激闘を見せてくれたが、決勝進出にはわずかに及ばなかった。
 ダブルスではラリーからフォアハンドでの決定打で得点を重ねた工藤が、4番でも格上の白山を押し切るかに見えたが、そこは実力者の白山が落ち着いた試合運びで、工藤から主導権を取り戻した。
 明誠戦のラストで劇的な勝利を飾った藤原は、0対2から追いついたが、最後は決勝進出にかける思いを全面に出してプレーした上澤に気圧される形で惜しくも敗れた。

■進徳女子・中嶋健太監督のコメント
 全員すべてやることは出し尽くしたのかなと思っております。まだまだ足りない部分があって、もう1回出直して再チャレンジして、作馬さん(作馬六郎氏)に恩返しできたらと思っております。
 準決勝はラストに回せばっていう思いはありましたので、計算通りではあったんですが、甘くはなかったですね。最後までよく頑張ったと思います。
 もう1回鍛え直そうかなと思います。作馬さんに卓球の勝ち方、サービス・レシーブ、3球目、4球目などを教えていただいてるんですね。もうちょっと体力の面とか、そういった面でもう1回作り直していきたいと思います。
 今までももちろん虎視眈々と上位を狙ってはいたので、いつかはベスト4に入れるとは思ってましたが、もっと早く入らないといけなかったので、私の力不足かなと思ってます。
 最近は選手のひらめきや考える力を重視しているので、それぞれの選手がベンチでも、アドバイスの前に選手に確認したりとかしてどう思うかを聞いたりしていました。あえてベンチの子たちも頭を使わせるということは今回やりました。それが要因かどうかは別ですけど、考えさせることができたかなと思っています。
 あとは、ワンパターンのチームにはしたくない、いろいろな戦型の選手に、個々の能力を伸ばしてもらえたらというふうに日々やっていますので、いろいろな選手がどんどん出てきてくれたらなと思ってます。

 また、進徳魂をお見せできるように、出直して参りますので、ご指導よろしくお願いいたします。

卓レポツイッターで宇和島インターハイの熱戦を速報予定です。ぜひご覧ください!

詳しい結果とLIVE配信はインハイTV(全国高体連公式)まで
https://inhightv.sportsbull.jp/competition?id=5

(取材=卓球レポート)



\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■大会の人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■大会の新着記事