1. 卓球レポート Top
  2. 大会
  3. 国際大会
  4. 世界卓球
  5. 2023ダーバン
  6. 世界卓球2023ダーバン 上田仁が読み解く世界卓球「仕掛けと駆け引きで上回った王楚欽。戸上は1ゲーム取ったことをプラスに」

世界卓球2023ダーバン 
上田仁が読み解く世界卓球
「仕掛けと駆け引きで上回った王楚欽。戸上は1ゲーム取ったことをプラスに」

 
 元日本代表の経歴を持ち、その真摯な人柄から「卓球界の賢人」として名高い上田仁が、確かな実力と経験に裏打ちされた深く鋭い洞察力で世界卓球2023ダーバンの攻防を読み解く
 今回は、世界卓球4日目の男子シングルス2回戦、王楚欽(中国)対戸上隼輔の試合を解説してくれた


▼男子シングルス2回戦
王楚欽(中国) 3,3,3,-6,5 戸上隼輔

 開始すぐに会場の照明が落ちて試合が中断するアクシデントが起きましたが、国際大会ではこのようなアクシデントが起こりがちです。そのため、戸上と王楚欽、およびそれぞれのベンチはさすがに冷静でしたね。
 試合内容としては、全体的に王楚欽のサービスとレシーブのうまさが際立っていました。そして、王楚欽の仕掛けるコース取りが素晴らしく、そのため、戸上は打ち合いになってもなかなか十分な体勢で打たせてもらえませんでした。仮に、戸上が打てたとしてもコースが読まれていましたね。裏を返せば、王楚欽が「戸上の打球コースを読みやすいよう仕掛けていた」とも言い換えることができるでしょう。

 王楚欽の具体的な仕掛けとは、ずばり「ミドル攻め」です。
 ミドル攻めとは、文字通り相手のミドル(右利き選手の場合、右腰あたり)を狙う戦術ですが、一般的には攻撃するときに使う戦術です。しかし、この試合の王楚欽はレシーブのチキータやツッツキ、3球目、4球目、ブロックなど、それこそラリー中のありとあらゆる場面で戸上のミドルを突いていました。この仕掛けによって戸上は足を止められ、十分な体勢で打たせてもらえずにコースが単調になり、王楚欽に読まれてしまいました。加えて、ミドルに来たボールを戸上が打球点を少し落として持ち上げたところを狙われるパターンも多かったですね。
 戸上もミドルを攻められているのは分かっているので、動いて高い打球点をフォアハンドで攻めようと試みましたが、そういう時に限ってミドルではなく両サイドにコース取りを変えてくる王楚欽は駆け引きも本当にうまかった。
 ゲームカウント0対3になって後がなくなった戸上は、巻き込み系サービスと、スピードより回転量を重視したチキータを生かして4ゲーム目を取りました。戸上が巻き返す兆しを見せましたが、しかし王楚欽は崩れませんでしたね。全く気を緩めることなく最後まで試合をしていた印象でした。その意味では、戸上の存在をかなり警戒していたのだと思います。

 全力で勝つ気で臨んだ分、完敗した戸上は打ちのめされた感が強いでしょう。しかし、今回戸上は王楚欽から初めて1ゲームを取りました。それをプラスに考え、「なぜ1ゲームを取れたのか」をしっかり追求してほしいと思います。そうして、「そのプレーをし続ければ王楚欽に勝てる」という意識で次につなげてほしいと思います。
 また、今回は思うように発揮させてもらえませんでしたが、戸上の攻撃力は世界でもトップレベルです。王楚欽のように、その攻撃力を生かすための仕掛けの部分を工夫し、磨いていけば、必ず勝つチャンスは巡ってくると信じます。

仕掛けで戸上を圧倒した王楚欽
戸上は執拗なミドル攻めに苦しんだ


※文中敬称略
(まとめ=卓球レポート)

\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■大会の人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■大会の新着記事