1. 卓球レポート Top
  2. 大会
  3. 国内大会
  4. 全日本卓球選手権大会(団体の部) ~女子は、デンソーが初優勝~

全日本卓球選手権大会(団体の部) ~女子は、デンソーが初優勝~


 令和5年度全日本卓球選手権大会(団体の部)が、10月20〜22日まで、佐賀県の基山町総合体育館で開催。同大会は、各カテゴリーから男女それぞれ12チームが出場し、団体の日本一を争う大会だ。
 最終日の10月22日は、女子団体準決勝〜決勝が行われ、デンソーが初優勝を果たした。

【優勝 デンソー】

前期日本リーグ、実業団に続き、三冠目を獲得!

全勝で優勝に大きく貢献したエースの赤江

気迫のプレーでチームを引っ張った主将の野村

決勝で値千金の勝利を挙げた菅澤

決勝4番で優勝を決めた赤江を迎えるベンチ



▼女子団体準決勝
デンソー 3-1 サンリツ
 野村 -8,-4,5,-8 永尾○
○赤江 9,9,8 出雲
○中田 -6,6,-9,4,4 三村
○赤江 5,3,11 永尾
 野村 - 出雲

中国電力ライシス 3-0 愛知工業大
○成本 -6,6,8,3 岡田
○枝廣 4,9,-8,9 永野
○木村 -11,7,-9,10,8 面田
 枝廣 - 岡田
 成本 - 永野

▼女子団体決勝
デンソー 3-1 中国電力ライシス
 野村 -8,5,-10,-0 成本○
○赤江 -7,8,5,2 枝廣
○菅澤 9,-13,9,-8,8 木村
○赤江 8,8,7 成本
 野村 - 枝廣
 

 女子はデンソーが初優勝を果たした。
 スーパールーキーの赤江夏星が2点をきっちり叩き出す安定感のある戦いぶりで、準決勝ではサンリツ、決勝では中国電力ライシスと日本リーグのライバルを振り切り、優勝まで駆け上がった。
 エース・赤江の安定感に加え、キャプテン・野村萌の奮戦もチームを盛り上げたが、光ったのはヒロインが入れ替わった3番。サンリツ戦ではカット主戦型の中田玲奈、中国電力ライシス戦ではサウスポーの菅澤柚花里が起用され、いずれも接戦を物にして勝利し、優勝に大きく貢献した。このバリエーションに富んだメンバー構成と、起用される選手が期待にしっかり応える層の厚さもデンソーの大きな強みだろう。
 これで、前期日本リーグ全日本実業団に続き、三冠目を獲得したデンソー。デンソー時代の到来に疑問の余地はないだろう。

■デンソー・田崎俊雄監督のコメント
 会社として初めての優勝なので率直にうれしいです。(前期日本リーグ、実業団を制したことで)良い意味でプレッシャーというか緊張感を保ちながら選手みんながやれていると思います。回りを見渡してもほかのチームももちろん強いですし、戦力的にうちが1番ということではなくて、今回もチーム全体で勝ち取れたんじゃないかなと思っているので、まだまだこれから力をつけないといけないですね。
 エースポジションで赤江がしっかり点数を取ってくれたところが良かったですし、それに付随して出る選手みんなが勝ちにこだわって試合をしてくれたと思います。
 また、どのチームもエースがいて、たまたま今回は赤江が全勝できたというところはあるんですが、エース同士の対戦は点数が計算できないので、3番目のポジションがすごく大事だと思っていました。そこに起用した選手が本当によく頑張ってくれて点数を上げてくれたと思います。
 今年は、後期日本リーグとファイナル4(日本リーグのプレーオフ)が残っています。(五冠を)狙えるのはうちしかないので、達成できるかどうかは分からないですけど、そういうチャレンジができるポジションにいるということは幸せなことなので、いい意味で緊張感を保ちながらそこに向かってチャレンジしたいと思っています。


【2位 中国電力ライシス】

昨年に続き、頂点に一歩届かず

主将としてチームを引っ張った成本

3番起用の木村。準決勝では競り勝ったが、決勝は惜敗


【3位 サンリツ】

準々決勝でレゾナックを下して表彰台

パワフルな両ハンドで勝ち星を重ねた永尾


【3位 愛知工業大】

インカレ王者が全日本でもメダル獲得

チームをけん引したエースの岡田

 
 中国電力ライシスが前回に続いて2位。決勝ではキャプテンの成本綾海が野村を下して先制したが、あとが続かなかった。3番の木村光歩が菅澤に競り勝っていればという試合だったが、悔しい敗戦となってしまった。優勝はならなかったが、近年数々のタイトルを物にしてきた常勝軍団としてこのままデンソーの独走を許すわけにはいかないだろう。今後の中国電力ライシスの巻き返しに期待したい。

 3位のサンリツは予選リーグで中国電力ライシスを下し、準々決勝ではレゾナックを下して準決勝進出。デンソー戦では1対1で迎えた3番で三村優果が中田に競り負けて流れを明け渡し、決勝進出はならなかった。

 もう一方の3位はインカレ王者の愛知工業大。準々決勝で十六フィナンシャルグループを下して4強に入ったが、中国電力ライシスには各試合とも競り合ったが要所を物にできず、ストレートで敗れた。


詳しい記録はこちらから
日本卓球協会内大会サイト:https://jtta.or.jp/tour/11839

(取材=卓球レポート)



\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■大会の人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■大会の新着記事