1. 卓球レポート Top
  2. 大会
  3. 国内大会
  4. インターハイ
  5. 長崎インターハイ2024
  6. 長崎インターハイ 男子シングルスは小野泰和(出雲北陵)が初優勝!

長崎インターハイ 男子シングルスは小野泰和(出雲北陵)が初優勝!


高校生たちの祭典、全国高等学校総合体育大会(インターハイ)の卓球競技が8月3~8日に長崎県大村市の大村市体育文化センター(シーハットおおむら)で開催。
最終日となった8月8日は、男子シングルス準々決勝〜決勝までが行われ、小野泰和(出雲北陵)が初優勝を飾った。

優勝 小野泰和(出雲北陵)

第2シードの小野が島根県勢で初めて男子シングルスの頂点に立った!

最大の武器であるフォアハンドドライブを信じて放ち続けた

ガッツあふれるファイターが最初から最後まで吠えた

恩師の古瀬監督と日本一の笑顔!


▼男子シングルス準々決勝
齋藤俊太朗(明徳義塾) 7,4,6 坂井雄飛(愛工大名電)
鈴木柊平(遊学館) 8,10,6 石山浩貴(上宮)
谷本拓海(育英) -10,9,-6,7,7 渡辺康靖(愛工大名電)
小野泰和(出雲北陵) 8,6,-4,7 薜大斗(遊学館)

▼男子シングルス準決勝
齋藤俊太朗(明徳義塾) 6,6,-6,-8,11 鈴木柊平(遊学館)
小野泰和(出雲北陵) 5,5,-6,3 谷本拓海(育英)

▼男子シングルス決勝
小野泰和(出雲北陵) -9,7,4,5 齋藤俊太朗(明徳義塾)

 男子シングルスは第2シードで全日本ジュニア3位の小野泰和(出雲北陵)と、ノーシードから勝ち上がってきた齋藤俊太朗(明徳義塾)が対戦。
 小野は3種目とも優勝候補の一角と挙げられながら、ここまで男子学校対抗と男子ダブルスとも銅メダルに終わっている。その悔しさを晴らさんかとばかり、立ち上がりから気迫を前面に押し出したフォアハンドドライブで攻勢をかけ7対1と大きくリードする。一方、1回戦から出場し、上位シード勢を次々と下して勝ち上がってきたで齋藤は、小野のバックを大きく突いてからの展開で8対8に追いつくと、9対9からサービスを利して第1ゲームを先行した。
 リードを奪いながらひっくり返された小野。第2ゲームは齋藤のバックサイドからの展開に持ち込んで7対3とリード。このゲームも先行された齋藤だが、前陣に位置取って両ハンドで攻め返して7対6としたところで、小野がタイムアウトで止めにかかる。間を置いて古瀬監督と戦い方を整理した小野は、ロングサービスを効果的に使って大きなラリーを展開し、4本連取してこのゲームを取り返した。
 こうなると小野が勢いを取り戻す。第3ゲームは立ち上がりからファイト満々の攻めで5対1とすると、フットワークがさえ渡ってフォアハンドドライブを連発し、初制覇に王手をかけた。すると第4ゲームもガッツ全開の攻撃で3対0となり、齋藤がたまらずタイムアウトを入れる。しかし、流れつかんだ小野の連続攻撃は止まる所を知らず、一気に勝負を決めた。
 結局、小野が3対1で齋藤を下して念願の初優勝を手にし、島根県代表で初めて男子シングルスのチャンピオンとなった。試合の後のインタビューで監督やチームメート、支援者らへの感謝を口にし、まさに今大会の愛称である「ありがとうを強さに変えて」という言葉の通り、周りの力を自らのパワーに変えて、最後まで攻めの姿勢を貫いて栄冠を手にした。

■小野泰和 優勝インタビュー
大会が始まる前から優勝を目指して練習してきたので、素直にうれしい気持ちです。フォアハンドとかフットワークをレベルアップできるよう練習をしてきて、今までどういう風に勝ってきたかを考えながら、向かってくる相手に負けないように気持ちの準備をしてきました。
決勝は坂井選手が上がってくると思っていましたが、齋藤選手はその選手に勝ってきたので、自分よりも強いと思って試合に入りました。第1ゲームはリードをまくられてヤバいなと思っていましたが、第2ゲームの出足で離されると0対3で負けてしまうなと感じていたので、思い切ってプレーして積極的に行くことができました。古瀬監督からは「ロングサービスを出してないよ」とアドバイスをもらって、出す勇気がなかったのですが、自分に言い聞かせて、そこから先手が取れる展開が増えてきました。そういう古瀬監督からの声掛けもあっての勝利だと思います。
絶対に自分一人ではここまで上がれていないし、(観客席の)みんなが団体戦のような雰囲気を出してくれて、ひとりで試合をしているんじゃないんだなと感じられるような応援があって、力をもらえて頼もしいチームメートだなと感じました。(島根県勢の男子シングルス初制覇について)いろいろな方に支援してもらった結果なので、ありがたい気持ちでいっぱいです。


2位 齋藤俊太朗(明徳義塾)

1回戦から出場したダークホースの齋藤が見事に決勝進出

前中陣で攻めを貫き、強豪選手を次々と打ち破った

 
 2位に入った2年生の齋藤俊太朗(明徳義塾)は、1月の全日本ジュニアは高知県予選で敗れて出場しておらず、今大会は1回戦から登場するというノーマークの選手だった。しかし、前中陣でバックサイドから切れ味鋭い両ハンド攻撃を披露し、烏田(呉青山)、久保(希望が丘)、坂井(愛工大名電)、鈴木(遊学館)という各地区から出場した上位シード勢を次々と連破して、決勝まで一気に駆け上がった。決勝は小野のファイトに敗れたが、来年のインターハイで高知県勢の男子シングルス初優勝をめざす。

3位 鈴木柊平(遊学館)

学校対抗でも活躍した鈴木は、齋藤との打撃戦で一歩及ばず

3位 谷本拓海(育英)

パワフルなフォアハンドドライブが持ち味の谷本がベスト4入り

 
 3位は鈴木柊平(遊学館)と谷本拓海(育英)
 学校対抗で遊学館の準優勝に貢献した鈴木が、今大会猛威を振るった一発強打でベスト4入り。準決勝は齋藤とゲームオールジュースにもつれる大打撃戦を展開したが、最後の最後で強打にミスが出た。
 昨年ベスト16の谷本が持ち前のパワフルなフォアハンドドライブで3位入賞。表彰台をかけた準々決勝は渡辺(愛工大名電)の両ハンドブロックに追い込まれたが、気持ちを切らさず連続ドライブを放って逆転した。

【ベスト8入りした選手】

坂井雄飛(愛工大名電)

優勝候補の筆頭と目されたが、ダークホースの齋藤にまさかの敗戦

石山浩貴(上宮)

思い切りの良い攻撃が特徴。嶋田(明豊)との打撃戦を制して感涙

渡辺康靖(愛工大名電)

男子ダブルスで3位に入った渡辺が両ハンドブロックを駆使して8強入り

薜大斗(遊学館)

前陣を死守するハイリスクプレーで関東1位の水谷(実践学園)に競り勝った


卓レポXで長崎インターハイの熱戦を速報中。ぜひご覧ください!

詳しい記録は下記大会公式ページまで
https://kirokukensaku.net/0IH24/discipline_060_20240804.html

(取材=卓球レポート)



\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■大会の人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■大会の新着記事