第45回全日本オープンパラ卓球選手権大会(肢体の部)が令和7年3月15〜16日にグリーンアリーナ神戸で開催された。車いす女子は別所キミヱが優勝。11大会連続(中止された大会を除く)15回目の優勝となった。
撮影=小畑賢二
■シングルス 車いすの部 女子G1
1位 別所キミヱ(ALL STAR/兵庫)
2位 宮﨑恵菜(三保卓/静岡)
3位 池山優花(シンプレクスHD/大阪)
3位 吉海美代子(東京身障卓連/東京)
■シングルス 車いすの部 女子G2
1位 金内夕奈(T.T Labo/神奈川)
2位 藤原文代(広島愛和会/広島)
3位 大山厚子(エール/石川)
3位 藤本都志代(香川県光卓友会/香川)
■シングルス 車いすの部 女子50歳以上
1位 三田小百合(愛知ファイヤーズ/愛知)
2位 松村吏佑子(広島愛和会/広島)
3位 髙津多美子(Infinity/京都)
パラ卓球は、原則として障害の程度によってクラスを分け、同クラスの選手同士が試合を行うが、この大会は「車いす」「立位」を分けるのみで、障害の程度によるクラス分けを行わない、いわば"無差別級"の戦いだ。
2014年より設けられた「G1」「G2」は「上位」「下位」を意味し、どちらに出場するかは原則として選手の自己申告となっている。2023年からは年代別カテゴリー(50歳以上)も設けられた。
第44回大会 車いす男子/車いす女子/立位男子/立位女子/団体戦
第43回大会 車いす男子/車いす女子/立位男子/立位女子/団体戦
第42回大会 中止
第41回大会 中止
第40回大会 中止
第39回大会 結果
第38回大会 結果
第37回大会 結果