第45回全日本オープンパラ卓球選手権大会(肢体の部)が令和7年3月15〜16日にグリーンアリーナ神戸で開催された。立位女子は樋浦心が初優勝を果たした。
撮影=小畑賢二
■シングルス 立位の部 女子G1
1位 樋浦心(神戸親和大学/兵庫)
2位 三浦稟々(日大高校/神奈川)
3位 工藤恭子(熊本県身障卓協/熊本)
3位 山崎玉乃(SST富士山/静岡)
■シングルス 立位の部 女子G2
1位 金田舞瑠(清凌高校/岐阜)
2位 益田晴美(YST/山口)
3位 髙橋姫菜乃(ポート長崎/長崎)
3位 小松崎遥(埼玉親久会/埼玉)

■シングルス 立位の部 女子50歳以上
1位 石河惠美(ラポール卓友会/神奈川)
2位 佐藤ゆかり(三重ビースト/三重)
3位 廣兼めぐみ(YST/山口)
3位 角田セツ(藤沢レディース/神奈川)

パラ卓球は、原則として障害の程度によってクラスを分け、同クラスの選手同士が試合を行うが、この大会は「車いす」「立位」を分けるのみで、障害の程度によるクラス分けを行わない、いわば"無差別級"の戦いだ。
2014年より設けられた「G1」「G2」は「上位」「下位」を意味し、どちらに出場するかは原則として選手の自己申告となっている。2023年からは年代別カテゴリー(50歳以上)も設けられた。
第44回大会 車いす男子/車いす女子/立位男子/立位女子/団体戦
第43回大会 車いす男子/車いす女子/立位男子/立位女子/団体戦
第42回大会 中止
第41回大会 中止
第40回大会 中止
第39回大会 結果
第38回大会 結果
第37回大会 結果