1. 卓球レポート Top
  2. 大会
  3. 国内大会
  4. パラ
  5. 2025
  6. 第45回全日本オープンパラ卓球選手権大会 団体戦の結果

第45回全日本オープンパラ卓球選手権大会 
団体戦の結果

第45回全日本オープンパラ卓球選手権大会(肢体の部)が令和7年3月15〜16日にグリーンアリーナ神戸で開催された。団体戦の結果は次の通り。

撮影=小畑賢二

■団体戦 車いすの部 混成
1位 ペンタゴン(東京)
2位 PREDA(兵庫)
3位 ディスタンス(東京)
3位 Fantasista A(滋賀・大阪)

ペンタゴン
決勝のワンシーン
PREDA
Fantasista A、ディスタンス

■団体戦 立位の部 男子
1位 関東会(埼玉・東京)
2位 まつまるTPC(神奈川)
3位 九州卓球連盟(大分)

関東会
まつまるTPC
九州卓球連盟

■団体戦 立位の部 女子
1位 SST富士山(静岡)
2位 九州障害者卓球連盟(熊本)
3位 チームみなみ・三重ビースト(三重)

SST富士山

■団体戦 立位の部 混成
1位 FTT(九州)
2位 愛知ファイヤーズ(愛知)

FTT
愛知ファイヤーズ

パラ卓球は、原則として障害の程度によってクラスを分け、同クラスの選手同士が試合を行うが、この大会は「車いす」「立位」を分けるのみで、障害の程度によるクラス分けを行わない、いわば"無差別級"の戦いだ。
2014年より設けられた「G1」「G2」は「上位」「下位」を意味し、どちらに出場するかは原則として選手の自己申告となっている。2023年からは年代別カテゴリー(50歳以上)も設けられた。

第44回大会 車いす男子車いす女子立位男子立位女子団体戦
第43回大会 車いす男子車いす女子立位男子立位女子団体戦
第42回大会 中止
第41回大会 中止
第40回大会 中止
第39回大会 結果
第38回大会 結果
第37回大会 結果

\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■大会の人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■大会の新着記事