男子:岐阜県選抜が2連覇 ~愛知県選抜に競り勝つ~
男子優勝の岐阜県選抜
|
男子団体は岐阜県選抜が2連覇を達成した。
岐阜県選抜は昨年の初優勝に貢献した酒井と高見、ラストに控えた竹中を中心に競り合いをものにした。決勝トーナメントでは高知県選抜、熊本県選抜、そして決勝の愛知県選抜と3試合で5番まで持ち込まれた。しかし、竹中が落ち着いた攻守で連勝して見事に栄冠をつかんだ。
○田中監督インタビュー
「一戦一戦が勝負だと思っていました。苦しい試合が続きましたが、選手一丸で勝ち取った優勝です。昨年優勝メンバーの酒井と高見を軸に考えていましたが、竹中が全試合を通して活躍してくれました。一番の殊勲だと思います。」
エース酒井がチームを牽引 |
ラストで竹中が締めた
|
準優勝は愛知県選抜。どの選手もフルスイングできるフォアハンドと多彩なバックハンドを操って決勝に進出した。
3位は山形県選抜と静岡県選抜が入賞した。
愛知は思い切りよく攻めた
|
静岡が初のベスト4 |
山形が2年連続で3位に
|
女子:愛知県選抜が2年ぶりの優勝 ~愛媛県選抜との熱戦振り切る~
女子優勝の愛知県選抜
|
女子団体は愛知県選抜が2年ぶりの優勝を果たした。
愛知県選抜は5年生の石田が確実にポイントしてラストの阿部に回して接戦を切り抜けてきた。決勝は愛媛県選抜に0−2と追い込まれたが、ここでも後半に巻き返した。まず3番の石田が快勝。続いて4・5番が2台進行で行われ、先に5番の阿部が勝利し、勝負は4番にゆだねられた。愛知・加藤と愛媛・塩見紗の試合は一進一退となったが、加藤の強打がわずかに上回った。
○阿部監督インタビュー
「今回はメンバーが揃っていたので優勝を狙っていました。ラストまで回せたら勝てると思っていたので、とにかくつないで回そうと話していました。また、とにかく自分の卓球をしよう、相手に合わせるのではなく自分から仕掛けて組み立てていこうと言うことを言いました。ポイントは準決勝の東京都選抜です。ラスト勝負になりましたが、最後はおまえに任せたと言って送り出し、自分のプレーをしてくれました。」
加藤が緊迫の場面を切り抜けた |
阿部がラストで決めた
|
準優勝は愛媛県選抜。カデット13歳以下優勝の森薗を中心に、優勝まであと一歩に迫った。
3位は山口県選抜と東京都選抜が入賞した。
愛媛は森薗を軸に決勝進出
|
山口が静岡の連破を阻む |
東京はあと一歩で涙飲む・・・
|
本大会の模様は・・・ ~卓球レポート5月号に掲載~
本大会の記録は、日本卓球協会のホームページに掲載されています。
日本卓球協会 公式HP:http://www.jtta.or.jp
なお、本大会の模様は 5月号(4/20発売予定)に掲載予定。
現地取材班:兼吉秀洋(卓球レポート編集部)