2019年の後期日本卓球リーグが、10月30~11月3日まで秋田県のCNAアリーナ★あきた(秋田市立体育館)で開催.
男子1部は東京アートが優勝し、前期に続きリーグ連覇達成。
また、男子2部は原田鋼業が優勝し、来年度前期リーグでの1部昇格を果たした。
【男子1部優勝】東京アート
男子は、最終の第7戦を前にして、東京アートと愛知工業大が5勝1敗で首位。得失点差で東京アートが優位だが、結果次第では、愛知工業大と協和キリンにも優勝の芽がある状況で最終戦がスタートした。
東京アートはシチズン時計と対戦。1点でも取れば東京アートが優勝という状況だったが、その優位が精神面に影響を及ぼしたのか、今大会調子の上がらないシチズン時計に対し、1番で高木和が笠原に、2番で吉田が酒井に、ともにゲームオールの接戦で競り負けるよもやの展開。仮に、3番のダブルスが破れて東京アートがストレート負けした場合、愛知工業大に優勝の芽が出てくる。
しかし、ここで今大会好調の吉村/坪井のダブルスが踏ん張った。足をしっかり動かしてシチズン時計・笠原/上村のラリー巧者ペアをゲームオール(日本リーグのダブルスは3ゲームマッチ)で振り切り、東京アートが土俵際で優勝を決めた。
東京アートのハイライトは、何といっても協和キリンとの第6戦だ。
2対2のラストまでもつれた試合は、東京アートが坪井、協和キリンが渡辺という、2014年山梨インターハイ男子シングルス決勝の再現になった。切れ味鋭いボールが行き交う激しい打撃戦はゲームオールジュースまでもつれたが、「前期から格段に伸びた」と東京アートの大森監督が太鼓判を押す坪井が最後まで集中を切らさないプレーで、インターハイ同様に渡辺を振り切った。
この坪井の勝利が、東京アートの優勝を決定付けたといえるだろう。
今年は、前期リーグ・全日本実業団・全日本総合団体に続き、後期リーグも制してチーム戦負けなしの東京アート。12月に徳島で行われるJTTLファイナル4を制すればグランドスラム達成だが、偉業に向けて視界は良好のようだ。
■東京アート・大森隆弘監督のコメント
「本当に苦しかったと言うのが第一です。今回は村松がけがでいない中、明るい材料としては坪井が活躍してくれたことがすごく大きかったと思います。
昨日の(協和キリンとの第6戦の)勝ち方が感動的だったので、チームがちょっと油断ではないですけど、ほわっとした部分があったので、もう1試合気を引き締め直して頑張ろうと選手たちには声をかけました。
ー最終戦はストレート負けだと優勝が危うかったが?
もちろん、状況も分かっていて本当に追い込まれたなということしかないんですけど、今回、和弘(吉村)と坪井組は前期で負けていたペアに勝ったりしていてすごく調子がよかったので、やってくれるんじゃないかと思っていました。
ファイナル4は1カ月後ですが、そこに向けてけが人も戻ってくるでしょうし、本当に全員が万全の状態で挑みたいなと思います。
ーダブルス強化の方針は?
和弘は(代表合宿やワールドツアー、Tリーグなどで)練習にいないことの方が多いので、それは特にありません。
ただし、ここ1カ月くらい前から、坪井の練習を私が相手したり多球出したりとかして、本人もその気になってついてきてくれたので、坪井の個の能力が前期と比べて格段に上がったのがダブルスの好調につながったんだと思います」
愛知工業大は、木造・田中の主力が海外遠征で不在の中、松山と高見の全日本ダブルス2位コンビが単複に奮戦し、優勝争いに食い込んだ。優勝にはわずかに届かなかったが、大学生らしい活きのいいプレーで会場を大いに盛り上げた。
【男子1部3位】協和キリン第6戦で東京アートとの激闘に破れ、惜しくも優勝ならず。優勝には届かなかったが、主軸の松平と平野に加え、シチズン時計戦ラストで勝った渡辺、東京アート戦トップで高木和を下した後藤ら若手が力をつけてきているのは、来期に向けて好材料だろう。
【男子1部 最終順位】
優勝:東京アート
2位:愛知工業大
3位:協和キリン
4位:リコー
5位:日鉄物流ブレイザーズ
6位:シチズン時計
7位:日野自動車
8位:クローバー歯科カスピッズ
男子2部は、原田鋼業が全勝優勝。
最終戦は信号器材との全勝同士対決になり、先制点を奪われたが、2番で松浦が福田に競り勝つと、ダブルスを取って王手。4番は2部最高殊勲選手賞を授賞した大黒柱の横山が危なげなく勝ち星を上げ、1部復帰を決めた。
【男子2部 最終順位】
優勝:原田鋼業
2位:信号器材
3位:朝日大
4位:JR北海道
5位:琉球レオフォルテ
6位:トヨタ自動車
7位:豊田自動織機
8位:協和発酵バイオ
9位:秋田選抜
10位:藤ミレニアム
詳しい記録はこちらから
日本卓球リーグ実業団連盟:https://www.jttl.gr.jp/taikairesult/2019/08/2019.php
(取材=猪瀬健治)