1. 卓球レポート Top
  2. 大会
  3. 国内大会
  4. JTTLファイナル4 〜男子は、愛知工業大が初優勝!〜

JTTLファイナル4 〜男子は、愛知工業大が初優勝!〜

2019日本卓球リーグプレーオフJTTLファイナル4が、12月7日(土)〜8日(日)にかけて、徳島県とくぎんトモニアリーナ(徳島市立体育館)で開催。ファイナル4とは、日本リーグ前期・後期の総合成績上位4位チームで年間王者を争う大会で、優勝チームには内閣総理大臣杯が授与される。
男子は、愛知工業大が制し、初優勝を果たした。

【男子優勝】愛知工業大

社会人チームを連破し、愛知工業大が初優勝!

決勝は酒井がトップで先制。シチズン時計のエースになるつつある

2番の木造が御内のカットを我慢強く攻略し、振り出しに戻す

酒井(手前)/上村のニューペアでシチズン時計が先に王手をかけたが...

高見が鋭い両ハンドを決めて、ラストにつないだ

ダイナミックな両ハンドで決勝点を叩き出した松山

優勝を決めた松山をベンチが祝福

【男子決勝のスコア】
愛知工業大 3-2 シチズン時計
田中佑汰 -6,-7,7,-2 酒井明日翔◯
◯木造勇人 -10,6,-10,6,8 御内健太郎
松山祐季/高見真己 -8,10,3 上村慶哉/酒井明日翔◯
◯高見真己 -8,9,10,5 笠原弘光
◯松山祐季 -4,4,9,9 上村慶哉

 男子は、準決勝で協和キリンを3対2で振り切った愛知工業大と、同じく準決勝で年間グランドスラムを狙う本命の東京アートを3対2で下したシチズン時計という大学生対社会人のカードになった。勝てばどちらも初優勝だ。

 トップの田中対酒井は、酒井が回転量の多いサービスとドライブに、時折カット性ブロックやカットを織り交ぜる変幻自在のプレーで安定性が持ち味の田中を狂わし、シチズン時計が先制。
 2番の木造対御内は攻撃対カットの見応えあるラリー戦になったが、「苦しい試合になると思ったが我慢して我慢して最後の1本まであきらめずにやろうと思いました」という木造が、そのコメント通り、御内のカットを粘り強く打って振り出しに戻す。

 王手がかかる3番は、全日本2位の愛知工業大・松山/高見に対し、シチズン時計は笠原/上村の定番ダブルスから、上村/酒井にペアリングを変えてきた。試合は、酒井が自由度の高いプレーで引っ掻き回し、上村がきっちりつなぐ連係がはまり、全日本2位ペアを翻弄。ペア変更が功を奏したシチズン時計が王手をかけた。
 後がなくなった愛知工業大だが、高見が踏ん張った。高見は序盤、笠原の巧みな配球で、得意のチキータやバックハンドを狙われてプレーがおとなしかったが、力みが抜けた中盤あたりから振りが鋭くなると、ペースを握って3対1で勝利。勝負はラストに持ち越された。

 ラストは、松山対上村という、ともに準決勝ラストで勝った守護神同士の対戦になった。1ゲーム目は、上村が松山をラリーで完全に上回って先制。このまま上村が押し切るかに思われたが、「大学生らしく最後の1球まで思い切ってやるだけでした」と振り返る松山が、2ゲーム目から持ち前のスイング半径の大きな両ハンドドライブでペースを握り返す。打ち合い自慢の両者だけに、場内がどよめくようなラリーが幾度も繰り広げられたが、最後は積極性に勝った松山が上村を振り切り、愛知工業大の初優勝を決めた。

 試合後、「監督の僕がどうこうというより、選手みんなが一丸で頑張った結果」と森本耕平監督が語った通り、大学生らしいベンチ一丸となった応援が光っていた愛知工業大だが、元気だけで勝てるほどファイナル4は甘くない。学生らしい積極性に加え、経験豊富な社会人の猛者たちを打ち負かすだけの技術や戦術の先進性がもたらした初優勝だと言えるだろう。

 一方、悲願の初優勝に届かなかったシチズン時計だったが、準決勝で大本命の東京アートを下した試合は見事。加えて、今大会では酒井がチームの柱になりつつあるプレーを見せたことは、チームにとって大きな収穫だろう。

協和キリンは平野が2点取りするもあとが続かず

東京アートの顔・高木和はシチズン時計との準決勝ラストでよもやの敗戦

 協和キリンは、愛知工業大に2対3で競り負け、決勝進出ならず。平野友樹が単複で2点取りするも、トップで松平賢二が田中にゲームオールジュースで敗れたのが尾を引いた。

 前・後期日本リーグ、全日本実業団、全日本総合団体と今年度団体戦4冠を手にしていた東京アートは、ファイナル4をも制してグランドスラムを目指したが、シチズン時計に2対1リードから逆転を許し、夢破れた。

取材=猪瀬健治

詳細な記録等は下記リンクでご確認ください。
日本卓球リーグ実業団連盟:https://www.jttl.gr.jp/taikairesult/2019/09/2018-jttl4.php

\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■大会の人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■大会の新着記事