12月4(土)〜5(日)、2021日本卓球リーグプレーオフJTTLファイナル4が、長野県千曲市のことぶきアリーナ千曲で開催。
ファイナル4とは、前期と後期の日本リーグの総合順位上位4チームが年間日本一を賭けて争う大会。優勝チームには内閣総理大臣杯が贈られる。男子は総合1位の愛知工業大、同2位の東京アート、同3位の協和キリン、同4位の日鉄物流ブレイザーズの4チームの間で優勝が争われた。
試合は1日目に準決勝、2日目(最終日)に決勝が行われ、東京アートが愛知工業大を下し、優勝を果たした。
【優勝 東京アート】
<男子決勝>
東京アート 3-1 愛知工業大
○高木和 10,9,-7,6 田原
○小西 4,-5,-9,7,6 木造
上江洲/坪井 -7,-13 宮本/木造○
○村松 6,3,8 高見
坪井 - 宮本
男子は、東京アートが優勝し、6年ぶりに内閣総理大臣杯を手にした。
準決勝で協和キリンとのラストまでもつれる接戦を制した東京アートは、同じく準決勝で日鉄物流ブレイザーズを3対2で下した愛知工業大と決勝で対戦。
試合は、1番で「自分が勝てばチームが勝つと思ったので、5番を戦うつもりでプレーした」というキャプテンの高木和卓が、気迫のこもったプレーで田原彰悟に打ち勝ち、東京アートが流れをつかむ。
続く2番では、小西海偉が、愛知工業大のエース・木造勇人と対戦。「年齢は関係ない。体も気持ちもまだ20代」と言う40歳の小西は、ロングサービスをうまく混ぜた巧みなサービスの配球で木造のレシーブを乱すと、要所で強烈なフォアハンドを打ち込み、ゲームオールの接戦を制して2点目を叩き出す。
ベテラン勢の連勝で優勝に王手をかけた東京アートは、続くダブルスこそ落としたが、4番で村松雄斗がカットと攻撃の連係で高見真己を寄せ付けず、東京アートが優勝をつかんだ。
10月の全日本総合団体優勝に始まり、11月の後期日本リーグ、そして今回のファイナル4と、年末の主要大会を総なめにしている東京アート。「坪井勇磨の成長が大きい。それによってベテランたちの坪井への信頼度が上がって、彼らがプレッシャーなく戦えている」とは大森隆弘監督の分析だが、この分析が正しいかどうかは前半での高木和、小西のプレーを見れば明らかだろう。
いまだ力の衰えないベテランと若手の成長がうまくかみ合っている東京アートの勢いは、しばらく止まりそうにない。
■東京アート・大森隆弘監督のコメント
「ファイナル4は内閣総理大臣杯がかかっているので、気持ちも入っていましたし、久しぶりの優勝ということで非常に嬉しく思っています。6年振りということで長かったです。近年、本社に内閣総理大臣杯がなかったので持ち帰ることができて嬉しいです。
10月の全日本総合団体で優勝することができて、そこから流れが非常に良くなり、選手たちが自信を持ってプレーできるようになりました。今回に関しては全選手が勝利したということで、チーム全員の優勝だったと思います。
(準決勝の協和キリン戦は)オーダー的にはおそらく協和さんの理想のオーダーだったと思いますが、そこで勝ち切れたということで、『今のアートは強いんだ』という自信を得た準決勝でした。1番の小西が前回勝っている硴塚選手に0対2スタートから逆転して勝ってくれたのが、まず1つ大きかった。次のポイントは(上江洲/坪井の)ダブルスで、前回簡単に負けていた相手(平野/松山)に今回は勝ってくれました。そして、この前も(後期日本リーグも)坪井が頑張ってくれましたが、今回もラストで良い試合をしてくれたので、その3つがポイントだったと思います。
(決勝の)愛工大は冬場になると強い選手が抜けてフルメンバーではないことが多いですが、それでも勝ち上がってくる地力のあるチームなので気を引き締めて戦いました。選手には受け身じゃなく向かっていく気持ちでやろうという話はしました。オーダー的にはアートの理想のオーダーだったので、選手を信じて応援してアドバイスするだけでしたね。
(好調の要因は)坪井の成長が大きい。ベテランたちの坪井への信頼度が上がって、それが良い方向にチームワークとしてつながっていると思います。(ベテランたちの)プレッシャーがなくなって楽にプレーできるようになっています。
(具体的な坪井選手の成長は)毎日練習を見ているので技術的な違いは分からないですけど、ラストで動じないというか弱気にならないメンタルを持っているので、そこは素晴らしいなと思います」
決勝で敗れた愛知工業大は、主軸の田中佑汰、曽根翔を欠く中、エースの木造を中心に奮戦したが、東京アートには及ばず。準決勝の日鉄物流ブレイザーズ戦で勝ち点を挙げた田原、エースの木造が前半で連敗したことで流れを失ってしまった。
優勝には届かなかったが、チキータからの鋭い両ハンドという現代卓球のトレンドともいうべきプレーで、前回優勝の日鉄物流ブレイザーズとのラストまでもつれた準決勝を勝ち切った試合は見事だった。
協和キリンは、東京アートとのラストまでもつれる接戦の末に涙をのんだ。
トップで硴塚将人が小西にゲームカウント2対0リードから逆転を許したことと、3番ダブルスで全日本社会人王者の平野友樹/松山祐季が敗れたことが響いてしまった。
ファイナル4前回王者の日鉄物流ブレイザーズは、愛知工業大に2対3で敗れ、連覇はならず。
1対2で迎えた4番で藤村友也が木造に勝ち、ラストへ望みをつないだが、5番で定松祐輔が宮本春樹のYGサービスに手を焼いてゲームオールで競り負け、決勝進出はならなかった。
詳しい記録はこちらから
日本卓球リーグ実業団連盟:https://www.jttl.gr.jp/taikairesult/2021/11/2021-jttl4.php
(取材=猪瀬健治)