1. 卓球レポート Top
  2. 大会
  3. 国際大会
  4. 世界卓球
  5. 2023ダーバン
  6. 世界卓球2023ダーバン 上田仁が読み解く世界卓球「修正力の高さを見せた木原。早田は冷静さで長﨑との同士打ちを制す」

世界卓球2023ダーバン 
上田仁が読み解く世界卓球
「修正力の高さを見せた木原。早田は冷静さで長﨑との同士打ちを制す」

 
 元日本代表の経歴を持ち、その真摯な人柄から「卓球界の賢人」として名高い上田仁が、確かな実力と経験に裏打ちされた深く鋭い洞察力で世界卓球2023ダーバンの攻防を読み解く
 今回は世界卓球5日目に行われた木原美悠対メシュレフ(エジプト)、早田ひな対長﨑美柚の女子シングルス3回戦を解説してくれた


▼女子シングルス3回戦
木原美悠 -8,4,6,1,5 メシュレフ(エジプト)

 エジプトのエース・メシュレフは粘り強くミスの少ない、うまい卓球をするサウスポー(左利き)です。
 1ゲーム目は、木原のバック面の表ソフトラバーをメシュレフがロングサービスを多用しながらしつこく狙う展開でした。木原もフォアハンドで動いたりして対応しましたが、メシュレフのしぶといバック攻めに1ゲーム目を奪われます。
 しかし、2ゲーム目からうまくミドル(左利きのメシュレフの左腰あたり)を突き、攻め込まれる展開ではなく、あえてメシュレフに打たせる展開で活路を開き、ゲームを返します。
 すると、3ゲーム目以降は木原の攻撃がさえ渡りました。メシュレフの球質に慣れたせいか、相手に付け入る隙を与えない速攻で瞬く間に3ゲームを連取し、4回戦へ駒を進めました。
 1ゲーム目の展開を見る限り、厳しい戦いになることが予想されましたが、木原は2ゲーム目以降、素晴らしい修正力を見せてくれました。日本選手の層の厚さを見せつけるような戦いぶりだったと思います。

ミドルからの攻めがさえた木原
メシュレフは第1ゲームを先取したがあとが続かず



▼女子シングルス3回戦
早田ひな 3,6,8,3 長﨑美柚

 女子シングルスは日本勢が全員3回戦まで勝ち残っていたので、同士打ちで1人がいなくなるのはとてももったいない感じがしたカードでした。二人は国内で何度も対戦経験があり、互いの手の内を知り尽くしているからこそ、ちょっとした工夫が勝敗を分けた試合になりましたね。 
 1ゲーム目から早田は、長崎のチキータを封じるためにうまくコースを散らしながらサービスを出しました。長崎もよく対応しましたが、全体的にミスの少ない早田が1ゲーム目をあっさり先取します。
 国内大会の場合、ゲーム間でお互いにベンチコーチがいるので、試合の中での作戦変更やメンタル面でのアドバイスなどのサポートがありますが、世界卓球の同士討ちではお互いにベンチコーチがいません。それがどのように試合内容を左右するのか注目していましたが、2ゲーム目の長﨑はチキータやロングサービスを積極的に使って見事なスタートダッシュを見せました。ベンチコーチがいない中、1ゲーム目の慎重な入り方とは違って、積極的な戦術に切り替えたあたりに、長﨑のレベルの高さが伺えました。

 しかし、今回は早田が1枚上手でしたね。長﨑が積極策に変えてきても落ち着いてバック対バックの展開に持ち込み、その中でストレートを狙ったり、回り込んだり、ミドルを突いたりとあらゆる形でゲームを優勢に進めてこの2ゲーム目も連取します。
 3ゲーム目は長崎が再びサービスのコース取りを工夫し、力強いバックハンドで8-5とリードを奪いますが、ここから連続失点してゲームを落としました。長崎としては、結果的にこのゲームを取れなかったことが全てでした。ベンチコーチがいれば、8-5から8-7になった時点で恐らくタイムアウトを取っていたでしょうし、それを機に第3ゲームを取っていたかもしれません。このあたりにベンチ不在の影響が出たのかなと思います。
 一方の早田は、冷静に戦況を見ながらプレーできていた印象です。ゲームカウント3-0ということで余裕が出た早田は、4ゲーム目も連取してストレート勝利を収めました。勢いのある長崎のプレーを4対0で退けたのはさすがの一言ですね。早田には、長崎の分まで勝ち上がってほしいと思います。

 敗れた長﨑は、全体を通して早田よりプレーが単調になってしまいました。バック対バックの展開で先に仕掛けてストレートに打ったり、回り込んだりと長崎の良さをもっと出せたら早田にもプレッシャーをかけられたかなと思います。
 いずれにしても、シングルスは敗れてしまいましたが、長﨑は木原美悠と組む女子ダブルスで勝ち残っているので、メダル獲得を目指して引き続き頑張ってもらいたいですね。

冷静な試合運びで同士打ちを制した早田
長﨑は第3ゲームを逆転で落としたのが悔やまれる



※文中敬称略
(まとめ=卓球レポート)

\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■大会の人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■大会の新着記事