パリオリンピック卓球競技5種目(混合ダブルス、男女シングルス、男女団体)が、パリ南アリーナ4(パリ・フランス)にて7月27日〜8月10日にて開催される。
競技11日目の8月6日は男女団体の1回戦と準々決勝(2回戦)が行われた。
ここでは女子団体1回戦と準々決勝の結果をお伝えする。
※写真は張本美和(日本)
※写真提供=ITTF/ONDA
▼女子団体1回戦
|
中華台北 |
|
3-0 |
|
オーストラリア |
|
○ |
簡彤娟/陳思羽 |
|
4.3.7 |
|
ブロムリー/タッパー |
|
○ |
鄭怡静 |
|
5,7,4 |
|
チ・ミンヒョン |
|
○ |
陳思羽 |
|
-6,5,-9,9,6 |
|
タッパー |
|
|
ドイツ |
|
3-2 |
|
アメリカ |
|
○ |
ワン・ユアン/シャン・シャオナ |
|
7,8,6 |
|
スン・レイチェル/ワン・エイミー |
|
○ |
カウフマン |
|
6,6,5 |
|
チャン・リリー |
|
|
シャン・シャオナ |
|
-9,-5,7,-6 |
|
ワン・エイミー |
○ |
|
ワン・ユアン |
|
-5,9,-5,6 |
|
チャン・リリー |
○ |
○ |
カウフマン |
|
-6,4,9,8 |
|
スン・レイチェル |
|
▼女子団体準々決勝
|
韓国 |
|
3-0 |
|
スウェーデン |
|
○ |
申裕斌/田志希 |
|
2,7,5 |
|
ベルガンド/ケルベリ |
|
○ |
李恩慧 |
|
-2,4,10,11 |
|
ベルグストロム |
|
○ |
田志希 |
|
-8,11,6,7 |
|
ケルベリ |
|
|
日本 |
|
3-0 |
|
タイ |
|
○ |
早田ひな/平野美宇 |
|
7,6,5 |
|
S.サウェッタブート/パラナン |
|
○ |
張本美和 |
|
10,5,9 |
|
J.サウェッタブート |
|
○ |
平野美宇 |
|
8,5,6 |
|
パラナン |
|
女子団体は1回戦2試合と準々決勝2試合が行われた。
初戦でポーランドを完封した好調の日本は、早田をダブルスに起用するオーダーを変えずに、準々決勝の対戦に臨んだ。タイは1回戦で開催国フランスを破り勢いに乗っている。S.サウェッタブート、パラナンのベテラン2人に加え、本戦でもエース起用されたJ.サウェッタブートが、姉のS.サウェッタブートを匹敵するほどの力をつけてきている要注意のチームだ。
しかし、そこは地力で大きく勝る日本が、オール3対0で圧勝。ダブルスでは早田のフォアハンド強打に加え、台上プレーでの得点も見られ、残り2試合ではエース起用もあり得そうだ。
2試合目となった張本は、急成長のJ.サウェッタブートの思い切った攻めに苦戦を強いられ1ゲーム目はジュースとなるが、あわてずにラリーで得点した張本が、徐々に相手のボールに慣れて安心して見ていられる試合内容でストレート勝ち。
続く平野もラリー巧者のサウスポー、パラナンに持ち味を出させずに攻撃的な両ハンドで押しきって3対0とし、日本のベスト4入りを決めた。
韓国は、1回戦で前回銅メダルの香港を破ったスウェーデンと対戦。1番で申裕斌/田志希のダブルスでスウェーデンペアをシャットアウトすると、1回戦で2点を挙げたカット主戦型のベルグストロムを李恩慧が攻略して2対0。3番は、女子シングルスで1回戦敗退に泣いた田志希が、杜凱琹を破ったケルベリに打ち勝って、韓国の準決勝進出を決めた。
女子団体1回戦では、ドイツがシングルスで腰を傷めたミッテルハムに替えてワン・ユアンを投入。ドイツはダブルスと次世代エースの期待高まるカウフマンが2点を挙げるも、アメリカはチャン・リリー、ワン・エイミーの実力者がシングルスで2点を返し、2対2に。ラストはカウフマンがスン・レイチェルをくだして苦しみながらもベスト8に勝ち進んだ。次戦で、ルーマニアを破ったインドと日本への挑戦権を争う。
女子団体トーナメント
詳しい大会の記録はこちら
公益財団法人日本卓球協会:https://jtta.or.jp/tour/24750
World Table Tennis:https://worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Results&eventId=2603
(まとめ=卓球レポート)