1. 卓球レポート Top
  2. 大会
  3. 国際大会
  4. WTTユース
  5. WTTユース2025
  6. 卓球 WTTユースコンテンダー 江陵 日本女子が3種目で優勝

卓球 WTTユースコンテンダー 江陵 
日本女子が3種目で優勝

WTTユースコンテンダー 江陵が2025年3月19〜22日に江陵(韓国)で開催された。女子の結果は次の通り。U15で松島美空が優勝、U13で飯田莉々花が優勝、U11で西尾友利が優勝と、日本は3種目で優勝を遂げた。また、U19で牧野美玲が3位、U17で松島美空が3位、U15で髙橋青葉が2位、瓜生日咲が3位、U13で新谷真奈が2位、西尾友利が3位の成績を収めた。

写真はU15表彰
写真提供=WTT

◆各種目優勝
U19女子シングルス 蘇籽童(香港)
U17女子シングルス 蘇籽童(香港)
U15女子シングルス 松島美空(日本)
U13女子シングルス 飯田莉々花(日本)
U11女子シングルス 西尾友利(日本)

◆主な試合結果
U19女子シングルス
▼予選リーグ(抜粋)
岩木仁香(日本) 3,9,5 KIM Taemin(韓国)
岩木仁香(日本) 5,6,5 CHOI Hayeong(韓国)
麥明芯(香港) 8,-13,-10,9,6 倉嶋杏奈(日本)
倉嶋杏奈(日本) -5,9,4,-9,2 KO Hyewon(韓国)
香取悠珠子(日本) -9,5,9,6 JEONG Chanmi(韓国)
香取悠珠子(日本) 10,5,7 LEE Seohyun(韓国)
牧野美玲(日本) 9,8,-9,-11,4 YIM Da-Eun(韓国)
牧野美玲(日本) -11,-14,4,4,10 SEO Hyeonji(韓国)
PARK Yeryeong(韓国) 9,8,8 藤本和花(日本)
藤本和花(日本) 7,10,11 PARK Yejin(韓国)
▼決勝トーナメント1回戦(抜粋)
倉嶋杏奈(日本) 3,8,9 YOO Yerin(韓国)
JEONG Yein(韓国) -6,-9,7,6,7 藤本和花(日本)
岩木仁香(日本) 7,9,5 HA Riyoung(韓国)
牧野美玲(日本) 4,5,3 KIM Seoyeon(韓国)
CHOI Ayoon(韓国) -5,7,-9,9,5 香取悠珠子(日本)
▼決勝トーナメント2回戦(抜粋)
倉嶋杏奈(日本) 12,7,-7,7 KANG Hyeryeong(韓国)
LEE Seungeun(韓国) -10,10,10,-9,7 岩木仁香(日本)
牧野美玲(日本) 7,7,13 CHOI Yeseo(韓国)
▼準々決勝
JEONG Yein(韓国) 8,7,3 倉嶋杏奈(日本)
LEE Seungeun(韓国) -9,13,3,5 CHOI Nahyun(韓国)
牧野美玲(日本) -9,7,7,5 PARK Yeryeong(韓国)
蘇籽童(香港) 7,1,3 LEE Dahye(韓国)
▼準決勝
JEONG Yein(韓国) 9,8,10 LEE Seungeun(韓国)
蘇籽童(香港) 9,5,-7,10 牧野美玲(日本)
▼決勝
蘇籽童(香港) -8,-4,2,10,9 JEONG Yein(韓国)

U19表彰

U17女子シングルス
▼予選リーグ(抜粋)
LEE Eunyu(韓国) 5,10,8 花沢夏琳(日本)
花沢夏琳(日本) 2,-10,5,-8,8 JANG Yeseo(韓国)
香取悠珠子(日本) 6,-6,5,0 許淳瑄(中華台北)
香取悠珠子(日本) 9,8,-8,3 KIM Sohee(韓国)
倉嶋杏奈(日本) 9,-10,8,-11,8 金珉舒(韓国)
倉嶋杏奈(日本) 2,9,3 CHOI Seowon(韓国)
松島美空(日本) 9,9,11 賴萱恩(中華台北)
松島美空(日本) 5,6,2 CHOI Hayeong(韓国)
瓜生日咲(日本) 8,1,10 呂函叡(中華台北)
瓜生日咲(日本) 9,-8,4,10 KIM Gyurin(韓国)
牧野美玲(日本) 7,7,6 呂瑀恩(中華台北)
牧野美玲(日本) 8,9,5 JEONG Chanmi(韓国)
藤本和花(日本) 0,9,1 NGO Phuong Linh(ベトナム)
藤本和花(日本) 2,7,9 鄭礼栖(韓国)
髙橋青葉(日本) 2,8,3 張嘉鈺(香港)
髙橋青葉(日本) 6,4,3 RYU Sunwoo(韓国)
髙橋青葉(日本) 2,5,4 YOON Seoyoon(韓国)
▼決勝トーナメント1回戦(抜粋)
藤本和花(日本) 7,7,3 楊以琳(香港)
PARK Yejin(韓国) -9,-7,8,7,7 花沢夏琳(日本)
牧野美玲(日本) 4,7,3 徐我泳(韓国)
瓜生日咲(日本) -9,5,7,6 鄭礼栖(韓国)
▼決勝トーナメント2回戦(抜粋)
倉嶋杏奈(日本) -7,-5,7,10,9 藤本和花(日本)
髙橋青葉(日本) 4,5,6 YOON Seoha(韓国)
松島美空(日本) 6,5,10 PARK Yeryeong(韓国)
牧野美玲(日本) 9,9,8 香取悠珠子(日本)
瓜生日咲(日本) 2,4,4 CHA Yerim(韓国)
▼決勝トーナメント3回戦(抜粋)
JEONG Yein(韓国) 18,6,5 倉嶋杏奈(日本)
髙橋青葉(日本) 2,5,3 阮芯諾(香港)
松島美空(日本) 5,7,6 KIM Hyelin(韓国)
CHOI Nahyun(韓国) 9,-6,10,-9,6 牧野美玲(日本)
CHOI Seoyeon(韓国) 8,8,8 瓜生日咲(日本)
▼準々決勝(抜粋)
松島美空(日本) 9,8,-7,-4,5 髙橋青葉(日本)
▼準決勝
蘇籽童(香港) -14,6,7,-13,8 松島美空(日本)
CHOI Seoyeon(韓国) 2,10,10 CHOI Nahyun(韓国)
▼決勝
蘇籽童(香港) -8,-10,5,4,5 CHOI Seoyeon(韓国)

U17表彰

U15女子シングルス
▼予選リーグ(抜粋)
花沢夏琳(日本) 10,7,7 CHOI Yeoon(韓国)
花沢夏琳(日本) 5,4,4 CHA Yewon(韓国)
松島美空(日本) 3,6,7 LEE Haeun(韓国)
松島美空(日本) -6,6,3,4 HWANG Youngseo(韓国)
瓜生日咲(日本) 1,6,8 KO Minseo(韓国)
瓜生日咲(日本) 3,1,7 KIM Hanbyeol(韓国)
髙橋青葉(日本) 7,8,7 賴萱恩(中華台北)
髙橋青葉(日本) 5,3,6 KIM Jiyu(韓国)
飯田莉々花(日本) 8,-7,8,-6,7 鄭礼栖(韓国)
飯田莉々花(日本) 6,6,3 LEE Nayeon(韓国)
新谷真奈(日本) 10,4,7 KIM Sohee(韓国)
新谷真奈(日本) 3,10,8 PARK Daeun(韓国)
▼決勝トーナメント2回戦(抜粋)
花沢夏琳(日本) -7,8,7,5 KIM Hyelin(韓国)
髙橋青葉(日本) 7,7,12 新谷真奈(日本)
松島美空(日本) 4,8,2 許淳瑄(中華台北)
瓜生日咲(日本) 7,5,1 KIM Sohee(韓国)
CHA Yerim(韓国) 6,3,5 飯田莉々花(日本)
▼決勝トーナメント3回戦(抜粋)
呂瑀恩(中華台北) 12,-8,8,-10,7 花沢夏琳(日本) 
髙橋青葉(日本) 3,4,3 LEE Da Som(韓国)
松島美空(日本) 9,-8,5,6 賴萱恩(中華台北)
瓜生日咲(日本) 5,9,5 CHA Yerim(韓国)
▼準々決勝(抜粋)
髙橋青葉(日本) 10,8,-8,4 金珉舒(韓国)
松島美空(日本) -13,10,6,5 廖頤暄(中華台北)
瓜生日咲(日本) -11,3,6,-5,3 呂函叡(中華台北)
▼準決勝
髙橋青葉(日本) 10,11,6 呂瑀恩(中華台北)
松島美空(日本) -10,-5,4,11,5 瓜生日咲(日本)
▼決勝
松島美空(日本) 11,10,-4,7 髙橋青葉(日本)

U13女子シングルス
▼予選リーグ(抜粋)
飯田莉々花(日本) 7,6,7 LEE Bom(韓国)
飯田莉々花(日本) 4,4,4 JEONG Hayun(韓国)
KIM Jiyu(韓国) -8,7,6,5 西尾友利(日本)
西尾友利(日本) 7,5,11 KIM Ahhyun(韓国)
新谷真奈(日本) 6,8,7 辜渝真(中華台北)
新谷真奈(日本) 8,5,5 KWON Gahyeon(韓国)
新谷真奈(日本) 6,-6,7,9 KO Minseo(韓国)
▼決勝トーナメント1回戦(抜粋)
新谷真奈(日本) 8,8,3 Katie CHEN(ニュージーランド)
西尾友利(日本) 10,7,9 LEE Bom(韓国)
▼準々決勝(抜粋)
飯田莉々花(日本) 3,7,6 KIM Jiyu(韓国)
新谷真奈(日本) -8,5,7,8 CHOI Yeoon(韓国)
西尾友利(日本) 8,8,-9,3, BUI Ngoc Anh(ベトナム)
▼準決勝
飯田莉々花(日本) 8,10,12 KO Minseo(韓国)
新谷真奈(日本) 5,4,3 西尾友利(日本)
▼決勝
飯田莉々花(日本) 9,7,-9,-5,3 新谷真奈(日本)

U13表彰

U11女子シングルス
▼予選リーグ(抜粋)
西尾友利(日本) 9,2,8 LEE Yeonju(韓国)
西尾友利(日本) 8,0,-9,3 HAN Areum(韓国)
LEE Bom(韓国) 8,11,16 西尾友利(日本)
▼準決勝
西尾友利(日本) 10,5,7 KIM Ahhyun(韓国)
LEE Bom(韓国) 7,6,-7,-7,9 Katie CHEN(ニュージーランド)
▼決勝
西尾友利(日本) -6,-6,4,9,6 LEE Bom(韓国)

U11表彰


◆日本からの出場選手(女子)
花沢夏琳(星槎中学校)※EA派遣
香取悠珠子(星槎中学校)※EA派遣
松島美空(京都カグヤライズ)※自主参加
瓜生日咲(木下アカデミー)※自主参加
藤本和花(木下アカデミー)※自主参加
髙橋青葉(木下アカデミー)※自主参加
飯田莉々花(NEX'TAGE)※自主参加
新谷真奈(フェニックス卓球クラブ)※自主参加
西尾友利(森卓球塾)※自主参加
岩木仁香(横浜隼人高校)※自主参加
牧野美玲(星槎横浜)※自主参加
櫻井花(星槎横浜)※自主参加
倉嶋杏奈(星槎横浜)※自主参加

\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■大会の人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■大会の新着記事