第34回東アジアホープス卓球大会 日本代表選手選考会
2025年3月14〜16日 栃木県宇都宮市清原体育館
※第34回東アジアホープス卓球大会は日程未定、開催地は上海(中国)の予定
◆女子代表選手 ※学年は3月現在
松島美空(京都カグヤライズ・京都)5年 ※選考基準により推薦
鈴木希華(マイダス・千葉)4年 ※選考会1位
木方菜々美(T.T彩たま・埼玉)4年 ※選考会2位
榎本和奏(貝塚卓球アカデミー・大阪)5年 ※選考会3位
川口あさひ(偉関TTL・東京)2年 ※選考会4位
三木梢愛(岸田クラブ・神奈川)5年 ※選考会5位
◆第2ステージの結果(各リーグ1位が代表権獲得)
Aリーグ
1位 榎本和奏(貝塚卓球アカデミー・大阪)6勝1敗
2位 川口あさひ(偉関TTL・東京)5勝2敗
3位 三木梢愛(岸田クラブ・神奈川)5勝2敗
4位 瀬古陽莉(米田道場・愛知)4勝3敗
5位 武田菜知(レインボー・愛媛)4勝3敗
6位 小林友海奈(マエタク・群馬)3勝4敗
7位 庄司心都奈(関西卓球アカデミー・和歌山)1勝6敗
8位 斉藤聖華(TTS OHANA・埼玉)0勝7敗
Bリーグ
1位 鈴木希華(マイダス・千葉)7勝0敗
2位 松山聖奈(Y.Y LINK・岡山)5勝2敗
3位 岡田結愛(OKATAKU・兵庫)5勝2敗
4位 松島愛空(田阪卓研・京都)3勝4敗
5位 根本藍花(神栖卓球クラブ・茨城)3勝4敗
6位 西尾友利(森卓球塾・福岡)2勝5敗
7位 西内美咲(可部町卓球スポーツ少年団・広島)2勝5敗
8位 西見穂香(ピンポンハウス徳山・山口)1勝6敗
Cリーグ
1位 木方菜々美(T.T彩たま・埼玉)6勝1敗
2位 犬飼友菜(姚JTC・愛知)6勝1敗
3位 小松佳楠(Quest新潟クラブ・新潟)6勝1敗
4位 髙橋紅葉(TIT・群馬)3勝4敗
5位 加藤このみ(マエタク・群馬)3勝4敗
6位 平塚真帆(卓桜会 栃木卓球センター・栃木)3勝4敗
7位 渡辺菜月(新発田ジュニア・新潟)1勝6敗
8位 上林奈央(ミナミラボ・福井)0勝7敗
◆第3ステージの結果
1〜3位決定リーグ(1位の選手が2025年アジアユース・世界ユースU15国内選考会への出場権を獲得)
1位 鈴木希華(マイダス・千葉)2勝0敗
2位 木方菜々美(T.T彩たま・埼玉)1勝1敗
3位 榎本和奏(貝塚卓球アカデミー・大阪)0勝2敗
4〜9位決定リーグ(1〜2位が代表権獲得)
1位 川口あさひ(偉関TTL・東京)4勝1敗
2位 三木梢愛(岸田クラブ・神奈川)3勝2敗
3位 小松佳楠(Quest新潟クラブ・新潟)3勝2敗
4位 犬飼友菜(姚JTC・愛知)2勝3敗
5位 岡田結愛(OKATAKU・兵庫)2勝3敗
6位 松山聖奈(Y.Y LINK・岡山)1勝4敗