1. 卓球レポート Top
  2. 大会
  3. 国内大会
  4. その他の国内大会
  5. 第22回全国ホープス選抜卓球大会 女子は東京都選抜が優勝

第22回全国ホープス選抜卓球大会 
女子は東京都選抜が優勝

 2025年3月29~30日、小学生以下の各都道府県選抜チームによる団体戦「第22回全国ホープス選抜卓球大会」が横浜武道館で開催。
 大会2日目(最終日)の3月30日は男女決勝トーナメント1回戦〜決勝までが行われ、女子は東京都選抜が優勝を飾った。

【優勝】東京都選抜

川口はサービスからの決定力が高く、勝負強さも兼ね備えている

ツブ高の変化に苦しめられたが、緩急をつけて攻略した村松

4番では森が強い気持ちで新井を振り切り優勝を決めた


▼女子1位トーナメント決勝
 東京都選抜 3-1 神奈川県選抜A
○川口 10,7,5 鈴木
○村松 -8,-11,3,5,2 赤川
 井上 -7,-1,-8 ○三木
○森 11,5,-11,6 新井
 鈴木 - 武山

 決勝は盤石の布陣で挑む東京都選抜と開催地で地元の神奈川県選抜Aの対戦となった。1番で川口がストレート勝ちでチームに勢いをもたらしたが、2番の村松が赤川のツブ高による攻守に翻弄され0-2とされ窮地に立たされる。しかし、そこから弧線の高いドライブとスピードドライブを織り交ぜた丁寧なプレーを展開して、赤川の変化を見事に攻略。先に終わっていた3番では井上が三木のパワフルな攻撃に押され取られているので、2番の村松の逆転勝利が決勝の行方を左右した。4番では新井が粘り強いプレーで食い下がったが、最後は森に軍配。東京都選抜が悲願の初優勝を飾った。

■東京都選抜 羽佳純子監督のコメント
 今年の東京都選抜のメンバーは優勝を目標にしてやってきたので、皆で力を合わせて優勝することができてとても嬉しかったです。あと、メンバー1人ずつ1試合ごとに成長が見られて、今まで勝てなかった選手にも思い切ってやれていたことがよかったです。
 2番の村松選手は0対2で負けていたんですが、ベンチでは「これからあなたは世界を目指す選手になるんだから必ず乗り切れるよ」と勇気づけたら、だんだん力が抜けてきて、難局を乗り越えることができました。彼女はこれからも素晴らしい選手になってくれると思います。私たちは準決勝の埼玉県選抜が山場でした。4番で森選手が今まで勝ったことがなかった木方選手に勝てたのがチームとしてはすごく大きかったです。

ここで負けるわけにはいかない、羽佳監督の言葉が静かに火を点ける

【2位】神奈川県選抜A

会場の声援を力に変えて神奈川県選抜Aが準優勝

赤川は村松のパワフルな攻撃を変化プレーで前後左右に揺さぶった

【3位】埼玉県選抜

優勝の東京都選抜にも善戦した埼玉県選抜

【3位】兵庫県選抜

闘志みなぎるプレーで兵庫県選抜が4強入り

▼女子1位トーナメント準決勝
 東京都選抜 3-1 埼玉県選抜
○川口 -7,3,-10,2,5 平
○村松 8,3,8 山崎
 井上 10,-8,-9,-11 城島○
○森 8,9,-10,-13,9 木方
 鈴木 - 高松

 神奈川県選抜A 3-0 兵庫県選抜
○鈴木 5,11,7 森
○武山 -10,-10,7,7,8 齋木
○三木 11,9,4 岡田結愛
 新井 - 岡田希愛
 赤川 - 為則


記録詳細は下記のページをご参照ください。
第22回全国ホープス選抜卓球大会 - 公益財団法人日本卓球協会
https://jtta.or.jp/tour/24782

(取材=卓球レポート)

\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■大会の人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■大会の新着記事