1. 卓球レポート Top
  2. その他
  3. 卓球レポートアーカイブ
  4. 名勝負セレクション
  5. 卓レポ名勝負セレクション アジア選手権 平昌の熱闘 Select.8 林高遠 対 篠塚大登

卓レポ名勝負セレクション 
アジア選手権 平昌の熱闘 Select.8 林高遠 対 篠塚大登

 卓球レポートは国内外のさまざまな大会へ足を運び、およそ半世紀にわたり、あまたの熱戦を映像に収め続けてきた。その膨大な映像ストックの中から、語り継がれるべき名勝負を厳選して紹介する「卓レポ名勝負セレクション」。
 このシリーズでは、9月に韓国の平昌で開催された第26回アジア卓球選手権大会(以下、アジア選手権)での熱戦をセレクトして紹介する。
 今回の名勝負は、林高遠(中国)対篠塚大登(日本)の男子シングルス4回戦をお届けしよう。

■ 観戦ガイド
篠塚のポテンシャルと
林高遠の戦術展開が光る注目の左腕対決

 日本のメディアとして、国際的なビッグマッチの取材における見どころの一つはあらためて述べるまでもなく、日本選手の試合だ。客観的な視点を心掛けつつも、日本選手が海外の選手と対戦するとき、否が応でもナショナリズムをかき立てられる。
 日本の才能が世界にどう挑むのか。今回取り上げる林高遠(中国)対篠塚大登(日本)の男子シングルス4回戦も、そんな注目と期待の中で始まった。

 中国男子は今回のアジア選手権に最強メンバーで臨んできたが、林高遠(中国)もその一角を担う選手だ。サウスポーから繰り出す高速バックハンドを軸にしたプレーは、中国選手たちの中でも随一の速さを誇る。このアジア選手権には世界ランキング7位で臨んでおり(2023年8月29日発表の世界ランキング)、メダルの有力候補の一人だ。

 対する篠塚は、パリ五輪選考会ポイントで張本智和戸上隼輔に次ぐ日本の3番手としてアジア選手権の男子シングルスにエントリーしており、世界ランキングも28位までじわじわと上げてきている(2023年8月29日発表の世界ランキング)。
 世界のトップ選手への階段を着実に上っている篠塚のふところの深いオールラウンドプレーが、林高遠にどう通用するのか。期待の一戦は、篠塚が林高遠の高速プレーに対応し、見応えのあるシーソーゲームになった。

 林高遠のスピーディーなプレーに対し、互角以上のラリーを見せた篠塚のポテンシャルと、終盤に速さではなく、台上から崩すプレーにスイッチした林高遠の戦術転換が光る名勝負だ。
(文中敬称略)

↓動画はこちら

(文/動画=卓球レポート)

\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■その他の人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■その他の新着記事