卓球レポートは国内外のさまざまな大会へ足を運び、およそ半世紀にわたり、あまたの熱戦を映像に収め続けてきた。その膨大な映像ストックの中から、語り継がれるべき名勝負を厳選して紹介する「卓レポ名勝負セレクション」。
このシリーズでは、9月に韓国の平昌で開催された第26回アジア卓球選手権大会(以下、アジア選手権)での熱戦をセレクトして紹介する。
今回の名勝負は、王芸迪(中国)対伊藤美誠(日本)の女子シングルス準々決勝をお届けしよう。
■ 観戦ガイド
最強中国と、それに迫る日本の主力が激突
伊藤は王芸迪の徹底した戦術を打ち破れるか
今の女子卓球界の勢力図は、揺るぎないナンバーワンが中国、次いで日本であることは周知の事実だ。日本と日本に続くチームとの差は離れており、最強の中国に迫り、倒せるのは日本が最も可能性が高い。
その意味で、中国、日本ともほぼベストメンバーで臨んだ今回のアジア選手権は注目の一戦が多かった。今回取り上げる王芸迪(中国)対伊藤美誠(日本)の女子シングルス準々決勝も、そのうちの一試合だ。
王芸迪は、前陣でのパワフルな両ハンド攻撃を得意とするシェーク攻撃型だ。世界ランキング4位で今大会に臨んでおり(2023年8月29日発表の世界ランキング)、実績や周囲の評価においても孫穎莎、陳夢、王曼昱ら中国トップ3に続く選手だといって差し支えないだろう。
王芸迪は今年の5月に行われた世界卓球2023ダーバンの女子シングルス準々決勝では大激戦の末に早田ひな(日本)に敗れてメダルを逃しているだけに、チーム内での評価を高める上で、中国最大のライバルの一人である伊藤は絶対に負けられない相手である。
一方、このところ中国選手に対して思うように勝ち星を挙げられていない伊藤だが、4回戦では地元期待の田志希(韓国)をストレートで圧倒して勝ち上がってきており、持ち味である多彩で切れ味鋭い速攻は健在だ。
中国選手以外は寄せ付けない伊藤だが、中国に勝てなくなってきたということは、「中国の伊藤対策が万全である」とも言い換えられるが、果たしてこの試合ではそれを打ち破ることができるか。
注目の一戦は、伊藤が多彩なバックハンドで第1ゲームを先制する。サービスもよく効き、このまま伊藤が走るかと思われる立ち上がりだったが、しかし、第2ゲームに入ると、気迫みなぎる王芸迪が徹底したロングサービスとバック攻めで伊藤を崩しにかかる。
(文中敬称略)
↓動画はこちら
(文/動画=卓球レポート)