第26回全国中学選抜卓球大会が3月29~30日、富山県総合体育センターで開催。
選抜大会は新学期を間近に控えた1・2年生による団体戦が行われる大会だ。大会初日は、男女団体の予選リーグが行われ、ベスト16が出そろった。
ここでは女子団体第1ステージ(予選リーグ)の結果、明日3月30日に行われる第2ステージ(決勝トーナメント)1回戦の組み合わせを掲載する。
※写真は村田愛心(明徳義塾中)
▼女子団体第1ステージ(予選リーグ)の結果
第1グループ 1位 明徳義塾中(高知) 2位 三郷中(奈良) 3位 金井中(山形)
第2グループ 1位 日南学園中(宮崎) 2位 陽北中(栃木) 3位 野々市中(石川)
第3グループ 1位 みなかみ中(群馬) 2位 小杉中(富山) 3位 鳥取東中(鳥取)
第4グループ 1位 長森中(岐阜) 2位 矢巾中(岩手) 3位 鹿屋東中(鹿児島)
第5グループ 1位 山陽学園中(岡山) 2位 日出中(大分) 3位 彦根東中(滋賀)
第6グループ 1位 栄中(千葉) 2位 久居東中(三重) 3位 長尾中(香川)
第7グループ 1位 八代第一中(熊本) 2位 郡山第二中(福島) 3位 須々万中(山口)
第8グループ 1位 富士中(埼玉) 2位 黒埼中(新潟) 3位 豊津中(大阪)
第9グループ 1位 益田中(島根) 2位 佐久穂中(長野) 3位 忍野中(山梨)
第10グループ 1位 名経大高蔵中(愛知) 2位 本荘北中(秋田) 3位 伊万里中(佐賀)
第11グループ 1位 城東中(徳島) 2位 勝山中(京都) 3位 田名部中(青森)
第12グループ 1位 武蔵野中(東京) 2位 浦添中(沖縄) 3位 恵庭中(北海道)
第13グループ 1位 横浜隼人中(神奈川) 2位 渚中(兵庫) 3位 日吉中(愛媛)
第14グループ 1位 浜松修学舎中(静岡) 2位 長与中(長崎) 3位 美浜中(福井)
第15グループ 1位 三本木中(宮城) 2位 可部中(広島) 3位 速星中(富山)
第16グループ 1位 中間東中(福岡) 2位 日進中(和歌山) 3位 笠原中(茨城)
女子団体では、5連覇中だった貝塚第二中(大阪)が今大会は不参加。頂点を狙うのは、昨年まで2年連続で準優勝の明徳義塾中(高知)だ。優勝候補の筆頭として注目を集める。
対抗馬には、全国常連の横浜隼人中(神奈川)、山陽学園中(岡山)といった強豪が名を連ねる。
さらに、昨夏の全国中学校大会でベスト8入りを果たした中間東中(福岡)と浜松修学舎中(静岡)も台風の目となる存在だ。
▼女子団体第2ステージ(決勝トーナメント)
1位トーナメント1回戦の組み合わせ(3月30日 9時試合開始予定)
明徳義塾中(高知) - 日南学園中(宮崎)
みなかみ中(群馬) - 長森中(岐阜)
山陽学園中(岡山) - 栄中(千葉)
八代第一中(熊本) - 富士中(埼玉)
益田中(島根) - 名経大高蔵中(愛知)
城東中(徳島) - 武蔵野中(東京)
横浜隼人中(神奈川) - 浜松修学舎中(静岡)
三本木中(宮城) - 中間東中(福岡)
詳しい記録は大会ページ(日本卓球協会)に掲載されています。
第26回全国中学選抜卓球大会:https://quicktournament.com/mysite/a8b6fd45fd685a29c50ca4ca16ed959e/
(取材=卓球レポート)