第26回全国中学選抜卓球大会が3月29~30日、富山県総合体育センターで開催。
選抜大会は新学期を間近に控えた1・2年生による団体戦が行われる大会だ。大会初日は、男女団体の予選リーグが行われ、ベスト16が出そろった。
ここでは男子団体第1ステージ(予選リーグ)の結果、明日3月30日に行われる第2ステージ(決勝トーナメント)1回戦の組み合わせを掲載する。
※写真は立川凜(愛工大名電中)
▼男子団体第1ステージ(予選リーグ)の結果
第1グループ 1位 愛工大名電中(愛知) 2位 東海南中(茨城) 3位 仙崎中(山口)
第2グループ 1位 桑江中(沖縄) 2位 福岡中(富山) 3位 聖徳中(滋賀)
第3グループ 1位 足立学園中(東京) 2位 豊津中(大阪) 3位 新居浜南中(愛媛)
第4グループ 1位 大野中(岩手) 2位 青谷中(鳥取) 3位 出水南中(熊本)
第5グループ 1位 城南中(石川) 2位 矢島中(秋田) 3位 唐津東中(佐賀)
第6グループ 1位 藍住中(徳島) 2位 御浜中(三重) 3位 白州中(山梨)
第7グループ 1位 益田中(島根) 2位 北押原中(栃木) 3位 帝塚山中(奈良)
第8グループ 1位 明豊中(大分) 2位 中郷中(青森) 3位 三郷中(長野)
第9グループ 1位 浜松修学舎中(静岡) 2位 帖佐中(鹿児島) 3位 岩出山中(宮城)
第10グループ 1位 可部中(広島) 2位 万騎が原中(神奈川) 3位 日進中(和歌山)
第11グループ 1位 新座第二中(埼玉) 2位 北神戸中(兵庫) 3位 長尾中(香川)
第12グループ 1位 中間東中(福岡) 2位 河北中(山形) 3位 織田中(福井)
第13グループ 1位 東邦大東邦中(千葉) 2位 長森中(岐阜) 3位 小千谷中(新潟)
第14グループ 1位 志佐中(長崎) 2位 郡山第二中(福島) 3位 洛北中(京都)
第15グループ 1位 広陵中(北海道) 2位 堀川中(富山) 3位 榛名中(群馬)
第16グループ 1位 明徳義塾中(高知) 2位 大淀中(宮崎) 3位 倉敷北中(岡山)
男子団体では、優勝候補の一角と目されていた野田学園中(山口)が今大会は出場を見送った。代わって筆頭に挙げられるのは、選手層の厚さで他を一歩リードする愛工大名電中(愛知)だ。
これに続くのが、カデット14歳以下の王者・平塚健友を擁する城南中(石川)。カット主戦型の技巧を軸に安定した戦いが期待される。
さらに、パワフルなサウスポー・栁本進太郎を主力に据える明徳義塾中(高知)も、頂点を狙う有力校の一つだ。
▼男子団体第2ステージ(決勝トーナメント)
1位トーナメント1回戦の組み合わせ(3月30日 9時試合開始予定)
愛工大名電中(愛知) - 桑江中(沖縄)
足立学園中(東京) - 大野中(岩手)
城南中(石川) - 藍住中(徳島)
益田中(島根) - 明豊中(大分)
浜松修学舎中(静岡) - 可部中(広島)
新座第二中(埼玉) - 中間東中(福岡)
東邦大東邦中(千葉) - 志佐中(長崎)
広陵中(北海道) - 明徳義塾中(高知)
詳しい記録は大会ページに掲載されています。
第26回全国中学選抜卓球大会:https://quicktournament.com/mysite/a8b6fd45fd685a29c50ca4ca16ed959e/
(取材=卓球レポート)