WTTチャンピオンズ 仁川が、韓国の仁川にあるインスパイアアリーナで4月1〜6日に開催。WTTにおいて、チャンピオンズはスマッシュ、ファイナルズに次いでグレードの高い大会で、男女それぞれ32名のトップ選手が集い、シングルスの優勝を争う。
卓球レポートでは現地に取材班を派遣し、熱戦の模様をお伝えする。
大会3日目の4月3日は男子シングルス1回戦の残り3試合が行われた。
※写真はオフチャロフ(ドイツ)
▼男子シングルス1回戦の結果
ドゥダ(ドイツ) 3(8,-9,9,4)1 アルナ(ナイジェリア)
安宰賢(韓国) 3(15,8,-11,6)1 ジャー(アメリカ)
オフチャロフ(ドイツ) 3(4,-4,4,7)1 呉晙誠(韓国)




安宰賢(韓国)対ジャー(アメリカ)はゲームカウント3対1で安宰賢が勝利。早い打球点で攻め立ててくるジャーに対し、粘り強くバックハンドに緩急をつけて応戦すると、ここぞの場面では足を使って自慢のフォアハンドを打ち込み、難敵を退けて2回戦へ駒を進めた。
オフチャロフ(ドイツ)は地元期待の呉晙誠(韓国)と対戦。スタートから代名詞のバックハンドサービスから両ハンドで果敢に攻め立て、若手有望株を圧倒して2回戦進出を果たした。
これで男子シングルス1回戦が全て終了し、大会はベスト8決定戦となる2回戦に入る。
あらためて、1回戦の結果は以下の通り(試合順)。
▼男子シングルス1回戦の結果
向鵬(中国) 3(6,8,14)0 アサール(エジプト)
林昀儒(中華台北) 3(-9,3,11,5)1 薛飛(中国)
フィン・ルー(オーストラリア) 3(6,-6,9,3)1 ニコラス・ラム(オーストラリア)
張本智和(日本) 3(4,-10,4,3)1 ロブレス(スペイン)
張禹珍(韓国) 3(6,-9,9,-4,9)2 高承睿(中華台北)
李尚洙(韓国) 3(-6,8,6,-10,9)2 F.ルブラン(フランス)
林高遠(中国) 3(-7,6,10,9)1 グロート(デンマーク)
ヨルジッチ(スロベニア) 3(9,8,3)0 陳垣宇(中国)
リンド(デンマーク) 3(8,6,9)0 篠塚大登(日本)
フランチスカ(ドイツ) 3(5,4,-7,-10,5)2 戸上隼輔(日本)
松島輝空(日本) 3(12,8,4)0 ダン・チウ(ドイツ)
モーレゴード(スウェーデン) 3(7,3,10)0 宇田幸矢(日本)
カルデラーノ(ブラジル) 3(7,3,8)0 林鐘勳(韓国)
ドゥダ(ドイツ) 3(8,-9,9,4)1 アルナ(ナイジェリア)
安宰賢(韓国) 3(15,8,-11,6)1 ジャー(アメリカ)
オフチャロフ(ドイツ) 3(4,-4,4,7)1 呉晙誠(韓国)
詳しい記録はこちらから
WTT大会関連ページ:https://worldtabletennis.com/eventInfo?selectedTab=Matches&innerselectedTab=Completed&eventId=3087
(取材=卓球レポート編集部)