今回の達人 松山祐季(愛知工業大学)
勝つためのテクニックを達人がレクチャーする「究める」シリーズ。今回は、松山祐季がロングボールに対するフォアハンドでのパワードライブを究めるためのポイントを伝授する。
フォアハンドドライブの威力を高めることは、全ての攻撃選手にとって永遠のテーマだ。威力のあるフォアハンドドライブで攻撃できれば、得点源になることに加えて、相手に大きなプレッシャーを与えることができる。
今回は、ダイナミックなプレーで活躍する松山祐季選手が、ロングボールに対してフォアハンドでパワードライブするコツを教えてくれる。
松山選手が心掛けているポイントを参考にして、ライバルを打ち負かすような威力のあるフォアハンドドライブを身に付けよう!
※本文の技術解説は右利きプレーヤーを想定しています
達人からのアドバイス
バック側に来たロングボールに対して、ストレート(右利きの相手のフォア側)にフォアハンドでパワードライブするケースを例に上げて、ポイントを説明していきます。
まず、バックスイングでは、腰を右に大きめにひねり、右足に重心をかけることがポイントです。この準備によって、右足の蹴りと腰の回転を使って力強くスイングできるので、打球に威力が出しやすくなります。
台に対して半身になるくらい腰を大きめにひねり、右足にしっかり重心をかけてバックスイングしましょう。
姿勢を低くしながら、わきを空けてひじを体から大きめに離し、バックスイングを取ります。ラケットの先を自分の方へ向けるように手首をしっかりひねり、スイングするためのスペースを十分に取りましょう。
達人からのアドバイス
腰を大きめにひねり、右足に重心をしっかりかけてバックスイングしたら、右足で床を蹴りながら腰を回転させて斜め上にスイングし、フォアハンドドライブします。
僕が意識しているのは、腕だけでラケットを振るのではなく、右足の蹴りと腰の回転を使って「体全体でラケットを振る」ことです。体全体を使って、左足を前に踏み込みながらスイングすることで、打球に威力が出ます。
僕の場合は、体全身を使って、最後は体と一緒に腕もついてくようなフォームで打っています。
達人からのアドバイス
ボールを捉えるときは「ボールをラケットにしっかり当ててから飛ばす」というイメージで打球しています。ボールとラケットが当たっている時間が長いほど、球質の重いボールになって、球威が増すと思います。
打球点は、できるだけ早い打球点を狙うように心掛けています。
(取材/文=猪瀬健治 写真=佐藤孝弘 動画=小松賢)
松山祐季サイン入りTシャツをプレゼント!
松山祐季選手のサイン入りTシャツを3名様にプレゼント。プレゼントご希望の方は、注意事項をお読みの上、下記の応募フォームよりご応募ください。
当選された方にはこちらからご連絡いたします。締切は2019年6月27日23時59分です。
応募フォームはこちら
<注意事項>
・当選の場合はメールでご連絡いたしますので、@butterfly.co.jp からのメールを受信できるようにしておいてください