1. 卓球レポート Top
  2. 技術・戦術
  3. ちょい足し!
  4. ちょい足し!feat.琉球アスティーダ カウンタードライブの安定性を高めたい(松山祐季)

ちょい足し!feat.琉球アスティーダ 
カウンタードライブの安定性を高めたい(松山祐季)

「ちょい足し!」は、誰もが気軽に実践できる技術向上のためのちょっとしたコツを、トップ選手たちが先生になってピンポイントで教えてくれる企画です。
 今回は特別編として、琉球アスティーダのメンバーが参戦してくれました。平野友樹、吉村真晴有延大夢松山祐季の4選手が、それぞれ自分にちょい足ししたい技術を挙げ、メンバーに教えを請います。
 初回は、新加入の松山祐季選手の「カウンタードライブの安定性を高めたい」というリクエストに対し、吉村真晴選手がちょい足しポイントを紹介してくれました。

※本文の技術解説は右利きプレーヤーをモデルにしています



「松山にはちょい足しじゃなくて『ゴリ足し』が必要(笑)」(吉村真晴)

松山:僕は、吉村さんからフォアハンドのカウンタードライブを安定させるちょい足しポイントを教わりたいです。

吉村:卓球レポートの読者の皆さんは「松山レベルの選手にちょっと足したらすごく強くなるのでは」と思うかもしれませんが、違います。僕から見た松山は、ちょい足しどころか「ゴリ足し」しないと足りません。足すところいっぱいあって(笑)

松山:ちょ、それじゃ、ただの弱い奴じゃないですか。

吉村:それで、俺に教えてほしいと?分かりました。でも、そんな簡単には教えません(笑)

松山:1つだけお願いします、1つだけ!それこそ、ちょい足しで!

吉村:まー、今回新たに琉球アスティーダに入ったということで、仕方ない(笑)。じゃ、やって見せて。

【ちょい足し!前】
松山祐季のループドライブに対するカウンタードライブ







「(松山のカウンタードライブは)安定してないよね。おそらく姿勢の問題。飛んでくるドライブのバウンドは高かったり低かったりしているのに、松山は姿勢が高いままで目線がアバウトだからミスが多く出てしまう気がします。
 自分がカウンタードライブする場合は、まず、できるだけ低い姿勢でドライブを待つ。そうして、ドライブのバウンドが低ければそのままカウンタードライブするし、仮にドライブが高く来たら、下半身を伸ばしながら姿勢を高くしてパワーを伝えます。一方、松山の場合はどんな高さのドライブが来ても姿勢が高いので、仮にドライブの軌道が低かったときに微調整が効きにくい。
 そのため、僕が松山の『カウンタードライブを安定させたい』というリクエストにちょい足しするポイントは、『目線を常にドライブの軌道に合わせる』ことです」

【ちょい足し!後】
松山祐季のループドライブに対するカウンタードライブ



「高い姿勢はミスに直結する」(吉村真晴)

松山:実践して本当にすぐカウンタードライブが入るようになりました。グッドアドバイスでした、ありがとうございました!

吉村:真剣に教えているのに、「はいはい」って言いながらも笑っているし、ちょっと教えがいがなかったですね(笑)。でも、見て分かる通り、松山は最初姿勢が高かった。カウンタードライブするときに姿勢が高いというのはミスに直結します。
 低い姿勢で待ち、しっかりドライブに目線を合わせることを意識すれば、松山のようにミスしていたボールも入る可能性が高くなるので、ぜひ読者の皆さんも意識してみてください。


 愛のある(?)イジりを受けながら、吉村選手からちょい足しポイントをレクチャーされた松山選手。ちょい足しポイントを実践する前と後で、松山選手のカウンタードライブの成功率が明らかに変わる様子は見事でした。
 カウンタードライブを安定させたいという選手は、ぜひ吉村選手が松山選手に教えたちょい足しポイントを実行してみましょう。

 ちょい足し前後の違いが一目瞭然で、琉球アスティーダのメンバーのからみが爆笑必至の動画も、ぜひご覧ください。

↓動画はこちら

(取材/まとめ=卓球レポート)

\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■技術・戦術の人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■技術・戦術の新着記事