1. 卓球レポート Top
  2. 技術・戦術
  3. 特集
  4. これが世界卓球2024釜山の最先端プレーだ!
  5. これが世界卓球2024釜山の最先端プレーだ! Part6 ここぞの回り込み

これが世界卓球2024釜山の最先端プレーだ! 
Part6 ここぞの回り込み

 世界一を決する舞台、世界卓球。そこは、現代卓球の最先端を映す鏡だ。今、世界で勝つ選手はどのような技術や戦術を使うのか。その答えに、第57回世界卓球選手権大会団体戦(以下、世界卓球2024釜山)で行った現地取材と試合映像から迫る特別企画をお届けする。
 今回は、「ここぞの回り込み」にスポットを当てよう。

バック側に来たボールに対しては
バックハンドだけでなく、回り込みも必要

 世界卓球2024釜山で光ったトップ選手たちのプレーとして、Part5ではバック対バックを取り上げた。高速化が進む現代卓球では、バック側に来たボールに対して不用意に回り込むと、空いたスペースを突かれて不利になるケースが多い。そのため、バック対バックで探り合いつつ、得点を狙うラリー展開が多くなるわけだが、バック側に来たボールに対して、バック対バックだけでは得点までたどり着かないことも多い。
 そのときに必要になるが、バック側へ回り込んでのフォアハンドドライブだ。
 世界卓球2024釜山で活躍した選手たちは、バック対バックでチャンスをうかがいつつ、ここぞという場面で大胆にバック側に回り込み、得点を奪っていた。

エースとして韓国を銅メダルまでけん引した張禹珍。回り込みが大きな武器だ

バック側に回り込むメリットとデメリット

 バック側に来たボールに対する回り込みフォアハンドドライブは、フォア側が大きく空いてしまうため、仮に相手にそこを突かれたら不利になるデメリットがあるが、メリットも多い。
 回り込むメリットは、まず「威力が出せる」こと。フォアハンドはバックハンドに比べると、上体をひねってより大きくスイングできるので打球に威力を出しやすくなる。そのため、必然と得点率も高くなる。
 上体のひねりでスイングの情報を相手に隠せるので、「相手が打球コースを読みにくい」こともメリットだ。
 また、体の正面でボールを捉えるバックハンドに比べ、体の横でボールを捉えるフォアハンドは打球点の幅が広いため、「打球を安定させやすい」「相手のタイミングを乱しやすい」ことも見逃せないメリットになる。
 加えて、回り込みにはこうしたメリットがあるため、回り込んだ時点で「相手にプレッシャーを与えられる」ことも大きなメリットだ。

 回り込みのメリット 

・威力が出せる
・相手が打球コースを読みにくい
・打球を安定させやすい
・相手のタイミングを乱しやすい
・相手にプレッシャーを与えられる

 回り込みのデメリット 

・フォア側が大きく空いてしまう

 こうしたメリットやデメリットを踏まえた上で、世界卓球2024釜山で活躍した選手たちは要所で回り込みを実行し、得点につなげていた。
 下に紹介する動画に、世界卓球2024釜山で印象に残った回り込みのシーンをまとめた。
 バック側に来たボールに対しては、バックハンドだけでなく、回り込んでフォアハンドで攻めることができると、プレーの幅が大きく広がる。回り込みの素早さや迫力あるスイング、その後のリカバリーなど、トップ選手たちが見せたここぞという場面での回り込みから、得点するための神髄を学んでほしい。

↓動画はこちら

(取材/まとめ=卓球レポート)

\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■技術・戦術の人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■技術・戦術の新着記事