1. 卓球レポート Top
  2. 技術・戦術
  3. 特集
  4. アメリカの星!ジャアのストロングポイント
  5. 【特別企画】アメリカの星!ジャアのストロングポイント #2 得点必至の得意技 ストレートへのバックハンドドライブ

【特別企画】アメリカの星!ジャアのストロングポイント 
#2 得点必至の得意技 ストレートへのバックハンドドライブ

 世界卓球2021ヒューストン男子シングルスでベスト8に入り、先に行われたパリオリンピック男子シングルスではベスト16に入ったカナック・ジャア(アメリカ)。一見すると、台からあまり下がらず前でプレーするオーソドックスなシェーク攻撃型だが、その内側には勝つためのさまざまなインテリジェンスが詰め込まれている。
 この特別企画では、ジャアのストロングポイント(強み)について、本人とジャアのコーチであるヨルグ・ビツィゲイオ氏(ドイツ)のコメントを交えながら明らかにしていく。
 第2回は、ストレートへのバックハンドドライブのポイントについて解説してくれた。
※本文の技術解説は右利きプレーヤーをモデルにしています

ストレートへのバックハンドドライブは大きな武器

ジャア 私のバックハンドは、リズムが速いのが大きな特徴だと思っています。
 特に、ストレートへのバックハンドドライブは、自分にとって大きな武器です。クロス(右利きの相手のバック側)から早いタイミングでストレートにコースを変えると、相手はバックハンドからフォアハンドへ素早く切り替えることが難しくなります。そのため、ストレートへバックハンドドライブすると、かなり高い確率でラリーの主導権を握ることができます。

ビツィゲイオ ジャアのバックハンドドライブの突発的なストレートへのコース変更は、本当に素晴らしいと思います。相手にコース変更を悟られないコンパクトなスイングはとても効果的です。
 ジャアのプレースタイルは、その速さで相手を台から下げることが大きな目標です。この点から見ると、右利きの相手のフォア側の深いところを狙うストレートへのバックハンドドライブは、とても良いアイデアです。なぜなら、フォアハンドはバックハンドよりもスイングが大きくなるので、相手は台から少し距離を取らざるを得ないからです。そのため、ジャアのストレートへのバックハンドドライブは、相手を台から下げ、自分に有利な展開をつくることができます。
 加えて、ストレートへバックハンドドライブすると、相手の返球はクロス(右利きのジャアのフォア側)に来ることがほとんどです。この傾向を見越してラリーを組み立てられることも、ジャアのストレートへのバックハンドドライブの大きな強みです。

ジャア(右)とコーチのビツィゲイオ。2017年からタッグを組む

ボールのどこを捉えるかで効果や安定性が変わる

ジャア ストレートへのバックハンドドライブは、主に相手とバック対バック(自分のバックハンド対相手のバックハンドの展開)を行っているときに使いますが、ポイントは、「できるだけ早い打球点を狙い、コンパクトで速いスイングでボールの方向を変える」ことです。
 加えて、「ボールのどこを捉えるか」が重要です。
 具体的には、ボールの正面より少し右を打つと、打球の軌道が相手のフォア側へ逃げるように曲がるため、厳しいコースを突きやすくなるのでとても効果的です。一方、ボールの正面より少し左を打つ場合は、厳しいコースを狙うのは難しくなりますが、安定性は高まります。
 このことを踏まえ、そのときの飛んでくるボールのコースや自分のポジションによって、ボールの少し右を打って厳しいコースを突くのか、それともボールの少し左を打って安定性を優先するのか、選択できると良いと思います。

ストレートへのバックハンドドライブ




 相手を動かしたり、相手の打球コースを限定したりできるストレートへのバックハンドドライブは、試合で得点するための必須技術だ。
 特に、ジャアが話してくれたボールを捉えるところによる効果の違いは、先手率や安定性を高める上で大きなヒントになるだろう。
 第3回では、ジャアのストロングポイントとして、サービスを紹介しよう。

↓動画はこちら



(取材/まとめ=卓球レポート)

\この記事をシェアする/

Rankingランキング

■技術・戦術の人気記事

NEW ARTICLE新着記事

■技術・戦術の新着記事